アニメ「テラフォーマーズ」の主人公の膝丸燈の師匠や両親についてまとめています。
燈の師匠は、膝丸心眼流の師範であり育ての親である草間紫暮。
高齢でありながらも、現役でテラフォーマーを生身で圧倒する程の実力を持つ。
息子の草間朝太郎も膝丸心眼流の免許皆伝であり、燈の兄弟子にあたる存在。
燈の4人の両親については、2人までしか確定していません。
ここでは、膝丸燈の師匠の草間紫暮が死亡したことや草間朝太郎、両親について紹介しています。
テラフォーマーズのアニメ全話を無料で視聴する方法!おすすめの動画配信サービスを紹介
【テラフォーマーズ】膝丸燈の師匠の草間紫暮とは
本日8月19日は『テラフォーマーズ』18巻の発売日です!いよいよ地球編が始まる最新巻!火星から帰還した燈たちは今…。舞台は新たに、勢いはそのままに、18巻も目が離せない‼︎表紙はコチラ!是非書店で”膝丸燈”を手に取ってください‼︎ pic.twitter.com/MMr3BaqPTs
— 「テラフォーマーズ」公式 (@terra_official) 2016年8月19日
膝丸燈の師匠は、古流柔術の道場「膝丸心眼流」の師範の草間紫暮です。
また、児童養護施設の院長でもある。
燈の育ての親で、年齢は66歳。
身長は172センチで、体重は57キロ。
高齢だが、その強さは現役の者と比べての遜色がないほど。
使用する武器は十字槍で、手術をしていない生身の体でテラフォーマーを圧倒しています。
民間警備会社の「一警護」では顧問として在籍していた。
普段から広島弁で話をしている。
燈は、幼い頃に神奈川県の児童養護施設の前に捨てられていました。
実の両親やどこの出身かは詳細がわからない。
一緒に置き手紙があり、そこには複数の言語で「燈し火」と書かれていた。
苗字は道場の「膝丸」を使い、名前は手紙に書いてあったことから付けられています。
【テラフォーマーズ】膝丸燈の師匠の草間紫暮が死亡?
テラフォの草間紫暮ってあいつどうなったのまだ生きてんの?
— 番鮫直政 (@sanboukurotoa) 2017年4月14日
テラフォーマーズ読み直してて思ったんだけど草間紫暮どっかで絶対出てくるよね???燈のピンチの時に実は生きてましたって出てきそう
— ぐんまる (@sipsmizu) 2018年6月4日
なんか草間紫暮やられたみたいな言い方やけど死んだんか??
— しんご (@phatagenic) 2016年9月12日
第2部から第3部の所で、草間紫暮は死亡しているようです。
地球でのテラフォーマー掃討戦に参加していた。
燈達が火星から帰還しているころにあった出来事。
スウェーデンのウーメオー地方を訪れていた紫暮。
そこの地下500メートルにある高放射能廃棄処理場跡でインヴォーカーと戦闘。
この戦闘の詳細については描かれていませんが、ここで戦死したとのこと。
これについては、後に燈がインヴォーカーの事を「師匠の仇」と言っていました。
なので、死亡してしまった可能性が高いように思われます。
ですが、もしかしたらしっかりと説明がないということは、逆に生きている可能性もあるかもですね。
【テラフォーマーズ】膝丸燈の師匠の息子「草間朝太郎」
カッコよすぎかよ。
歌舞伎町のみんな師匠を超えろ。 pic.twitter.com/gZB6j1pXkZ
— 花沙希聖羅 BAR Line いちご🍓150 (@se1rasama) 2017年4月14日
草間紫暮には息子がいて、名前は草間朝太郎。
年齢は39歳で、身長は183センチ、体重は91キロ。
膝丸心眼流の免許皆伝でもあり、燈から「師範代」と呼ばれています。
ジャパン・ランキングは3位で、コードネームは「免許皆伝(バトルマスター)」。
手術ベースは「ワシミミズク」というフクロウで、変態後は腕が翼と鉤爪となる。
腕の翼で飛行することも可能。
フクロウの特徴で、首が270度まで回っても平然としていた。
対テラフォーマーの専用武器は「圧縮空気式飛翔補助ウィング(父喰刃/フクロウ)」です。
物語の中では、地球のテラフォーマーのボスであるインヴォーカーと戦っている。
物音をたてずにヘリコプターに接近し奇襲を仕掛けました。
その中で不意打ちをされて首を捻られますが、フクロウの特性により無事。
インヴォーカーを追い込みますが、横やりがあったために隠していた爆弾を使って自爆する。
これにより、インヴォーカーに重症を負わせることができた。
この後、インヴォーカーが近くの海辺にいる所に現れます。
朝太郎も満身創痍でしたが、「天異変態」により怪我を治癒させる。
そこからインヴォーカーと一騎打ちをしますが負けてしまう。
【テラフォーマーズ】膝丸燈の両親について
#リプ貰った作品の1番好きなキャラを淡々と挙げ知らない作品は調べてハマりそうなキャラを挙げる
“テラフォーマーズ”
秋田奈々緒 pic.twitter.com/ZH2VSImMOa— ヒロ (@4ze_meteor) 2016年6月17日
施設の前に捨てられていた膝丸燈。
その両親について原作で4人いるということが分かっています。
ただ、現在までで全てが判明しているわけではありません。
分かっていることをまとめてみようと思います。
燈は、本多博士が行ったバグズ手術の唯一の成功者。
デザイナーベビーとして、生まれついての「免疫寛容臓」と能力を持っていました。
この手術の時に使用された卵子が中国人の張明明のモノです。
そのため、遺伝子上は燈の母親ということになる。
もう一人母親として名前が上がっているのは秋田奈々緒です。
これは、燈が持っている能力である「クモイトカイコガ」をベースとしている人物。
バグズ2号で火星に行った際にテラフォーマーに殺されている。
燈が戦闘の中で見せている長い糸を作り出す能力がこれになります。
父親については、詳細がわかりません。
ただ、可能性として挙げられているのは、ティンというタイ人の男性。
バグズ2号の乗組員で、テラフォーマーにより殺されています。
なぜ燈と関係があると言われているのか?
その理由は、ティンという名前はタイ語で「燈し火」という意味を持っていたから。
何かしらの関係があるのではと思われている。
そのため、現在(2019年6月)で確定している親は、母親の二人だけです。
今後詳細が分かることがあるでしょう。
最後に
8月2日はテラフォーマーズ
膝丸燈の誕生日だよ☆
さア、来るなら来いよ
行くぞ逃げんなよゴキブリ野郎!
人間を舐めんな!#膝丸燈生誕祭#テラフォーマーズ#我々は人間だ!#戦う意思のある者RT#RTした人全員フォローする pic.twitter.com/WEPiBRtAhB— ★関西アニメオフ会★ (@kansaianimeoff) 2016年8月1日
テラフォーマーズの膝丸燈の師匠であり育ての親の草間紫暮や両親についてまとめてみました。
膝丸心眼流の師範であり、施設の院長をしていた。
手術を受けていない生身の体でテラフォーマーを圧倒する程の実力を持つ。
しかし、インヴォーカーと呼ばれるテラフォーマーのボスとの戦いで死亡してしまったようです。
息子の草間朝太郎は、膝丸心眼流の免許皆伝を持っている。
手術も受けているため、人為変態してテラフォーマーとの戦いで活躍しています。
燈達が火星から帰還する時に迎えに来た所で登場。
二人共がアニメ1期と2期では登場していません。
今後、もし3期があった場合は確実に登場するでしょう。
燈の両親については、作られた子供なので遺伝子的な親ということになります。
4人いるとのことですが、分かっているのは母親の2人。
秋田奈々緒と張明明の手術ベースを持っているので、これについては確定だと思います。
今後、原作で徐々に明らかになることを期待しましょう!