dアニメストアはアニメ作品に特化している動画配信サービスです。
2019年4月現在では2800以上のアニメ作品を視聴することができる。
月額が400円(税抜き)と金額は少ないにも関わらず、視聴できるコンテンツが非常に多いです。
また、アニソンも聞けるのでアニメ好きな方にとっては非常に魅力が多いサービスだと感じますね。
ここでは、dアニメストアの登録方法を画像付きで紹介していますので、参考にしながら登録してみて下さいね。
dアニメストアのドコモユーザー以外の方の登録方法について
dアニメストアは名前の通りドコモが運営しているサービスになります。
ですが、ドコモユーザー以外でも登録して利用することが可能。
dアニメストアにはドコモユーザー以外でも無料でお試しはできる?
実際に私はソフトバンクユーザーですが、31日間の無料体験に登録することができています。
登録する時に手順の中で、ドコモユーザーだった場合は登録が少しだけ短縮されるという違いがあるだけでした。
無料お試し期間は31日間あるので、その間に自分に合っている確認して、合わなければ期間中に解約していただければ料金は一切かかりませんよ。
では、登録方法を紹介していきますね。
dアニメストアの登録方法について
まずは、dアニメストアのトップページにアクセスして下さい。
dアニメストアのトップページ
dアニメストアの解約方法についてはこちら
dアニメストアの解約・退会方法を紹介!注意点や手順を画像付きで解説
トップページが開けたら、「初回31日間無料トライアル」をタップして下さい。
今回はドコモユーザー以外の方なので、「お持ちでないお客様」をタップ。
すると、複数のアカウントが表示されるので、自分の登録しやすいものを選んで頂ければよいです。
※私はGoogleアカウントを使用していきます。
自身のGoogleアカウントにログインしていき、提供する情報について確認されます。
使用するアカウントに間違いが無いかを確認して頂き、許可をタップして下さい。
次にdアニメストアの登録情報を記入する画面が表示されます。
IDは自分で新規に作られても良いですし、下の「連絡先メールアドレスをIDにする」を選んでも大丈夫ですよ。
※私はメールアドレスをIDにしました。手っ取り早いのでw
下のパスワードや氏名、性別や生年月日についても入力していきます。
インフォメールを受け取らない方はチェックを外しておいて下さいね。
お支払いするクレジットカードの情報を入力して、「確認画面へ」をタップして下さい。
入力した情報の確認画面が表示されるので、下にスクロールしながら間違っていないか確認。
下にある「上記の利用規約に同意する」にチェックを入れ、「申込みを完了する」をタップして下さい。
これらの作業は3~5分もあればできるほど簡単に登録できると思います。
わからないことがあれば、このページの手順を見ながら進めて頂ければ大丈夫ですよ。
dアニメストアの31日間無料を楽しむ
dアニメストアの解約方法についてはこちら
dアニメストアの解約・退会方法を紹介!注意点や手順を画像付きで解説
これで契約手続きが完了したら、画面にある「こちらからdアニメストアをお楽しみ下さい」をタップ。
アプリケーションの利用に同意するにチェックを入れ、下の利用開始をタップして下さい。
ログイン画面が表示されるので、先程決めたIDを入力して下さい。
次にパスワードを入力してログイン。
dアニメストアのトップページが開きますので、存分にアニメを見て行きましょう!
スマホで利用される方は、dアニメストアのアプリをインストールして頂いた方が便利です。
上記で登録したIDとパスワードを入力して頂ければ利用できますよ。
アニメが見放題なので、見過ぎてしまうのには気を付けて下さいねw
31日間という長い期間を無料で体験できるのはありがたいと思いますね。
登録も簡単にできるので、ぜひ無料トライアルを試して自分にあっているサービスか見極めて下さい!
dアニメストアの31日間無料を楽しむ
dアニメストアの解約方法についてはこちら
dアニメストアの解約・退会方法を紹介!注意点や手順を画像付きで解説