2019年7月放送アニメ「異世界チート魔術」の吾妻凛(あずまりん)の声優についてまとめています。
ある日、異世界へと導かれた運動神経抜群で美少女の女子高生。
その世界では希少な存在である四大魔術を使えるというチートな能力を持つ。
声を担当されるのは、人気声優の高橋李依さんです。
「このすば」のめぐみんや「リゼロ」のエミリアで有名な女性声優。
ここでは、吾妻凛の声優のプロフィールや経歴、アニメ出演作品について紹介しています。
異世界チート魔術師の見逃し配信を無料で視聴する方法!おすすめの動画配信サービスを紹介
異世界チート魔術の吾妻凛の声優を紹介
【3/24記事閲覧ランキング2位】アニメ『異世界チート魔術師』西村太一と吾妻凛のボイスも初公開となるPV第1弾が解禁 https://t.co/HCBBo2f8CC pic.twitter.com/RUs7hzTmkI
— ラノベニュースオンライン (@lnnews) 2019年3月25日
この作品のヒロインで、運動神経抜群の女子高生。
太一と共に不思議な魔法陣により、異世界へと導かれてしまった。
冒険者としての適正はチートレベルで、四大魔術属性を全て使える希少な能力を持つ。
スタイルも良く、モデル体型で可愛くて強い美少女でもある。
文句の付け所がない吾妻凛の声を担当されるのは、声優の高橋李依さんです!
高橋李依さんで魔法使いと聞くと、「このすば」のめぐみんの印象が強い。
凛のキャラ的に、また違った魔法使いの演技をされると思います。
めぐみんとは違い、色々な魔法を使うのが楽しみ。
高橋さんの声と演技で、より凛の可愛さが引き出されるでしょう!
異世界チート魔術の吾妻凛の声優のプロフィール
4月28日の20時〜は『高橋李依の今晩なにつくろ?』の生配信がスタートぴよ🐥💫
今回はなにつくパーティーで皆様に食べていただいた高橋さん考案『ビーフソテー&マンゴーカレープレート』に挑戦しますぴよ🍴
是非、タイムシフトをよろしくおねがいしますぴよ🌟https://t.co/cayTXoBDm5#なにつく pic.twitter.com/267wR9SvIj— 高橋李依の今晩なにつくろ? (@nanitsuku_info) 2018年4月26日
高橋李依(たかはしりえ)さんの愛称は「りえりー」「りーちゃん」など。
出身は埼玉県で、2022年10月現在の年齢は28歳。
誕生日は1994年2月27日。
身長は160センチで、血液型については本人もわからないようですが、AかO型とのこと。
趣味・特技はエレキギター、ネイル、100円ショップ巡り。
所属している事務所は、(株)81プロデュース。
東京に本社がある声優のマネージメントなどを行なっている。
1981年に設立され、社名はそれに由来しています。
所属されている声優は、三木眞一郎さん、江口拓也さん、阿澄佳奈さん、大久保瑠美さんなど。
事務所を選んだ理由は、母親に薦められたから。
母親の学生時代の先輩にくじらさんが所属している事務所という理由。
性格は、明るく社交的であり目立つのが好きなようです。
何やら、ファンの間ではポンコツキャラとして認知されているとのこと。
高橋さんご自身は、真面目でストイックな性格と言われています。
弟と一緒にアニメなどを見られていて、姉弟関係は良いのでしょうね。
高校は埼玉県立越谷南高等学校とのこと。
部活は放送部と軽音部に入っていたようで、ギターとボーカルを担当されていた。
勉強は保健体育や生物が好きで、日本史や世界史が苦手だったようです。
苦手なのは、担当の先生が嫌いという理由と言われている。
体を動かすことが好きで体操もされており、片手で側転もできるとのこと。
また、早弁が好きだったみたいで、食いしん坊キャラというイメージを持たれていたようです。
おしゃれが好きで、ちょっぴり変わった柄の洋服を着ると幸せを感じられるとのこと。
交友関係のある声優は、相坂優歌さんや上田麗奈さんを挙げられています。
自宅に泊まりに行ったりするほど仲が良い。
高橋さん曰く「全体的に話のテンポがゆっくりしている子」と親交が多いと感じられている。
演技をされる時、最初にキャラのことを書き出して感覚で演じられるとのこと。
その時に、アフレコで合っているかを確認しながら考えているようです。
これまでに演じてきたキャラと作品は全て人生の宝物と言われている。
高橋さんのキャラに合った声の使い分けが上手なのは、そのキャラの事を真剣に考えて表現されているからでしょうね。
どのキャラも高橋さんの演技で、より魅力が引き出されているように感じます!
異世界チート魔術の吾妻凛の声優の経歴
東名阪ツアー最終日!!!!今手元にこの写真しかないのですが……!まずは感謝を。本当に本当にありがとうございました!!!!4年目のイヤホンズも、よろしくお願い致します!!! pic.twitter.com/iorWvtk1HJ
— 高橋李依 (@taka8rie) 2018年7月7日
幼い頃は歌手になりたいと思われていたとのこと。
声優を目指すキッカケは、アニメ「ひぐらしのなく頃に」の北条悟史の声を聞いて感銘を受けたため。
高校では、2年生の時に放送部で「アニメ甲子園2010-2011ボイスアクト部門」で優秀賞を獲得されています。
2011年8月に、第5回81オーディションの特別賞を受賞。
その前の2010年にもオーディションを受けていたが、その時は書類選考で落選したとのこと。
まだ学生だったため、制服で審査を受けていたようです。
2012年には高校卒業と同時に、俳優養成所81ACTOR’S STUDIOに入り、研修生としてレッスンを受けていた。
2013年に卒業し、81プロデュースに所属となった。
2014年には、アンジュ・ヴィエルジュの声優オーディションでユーフィリア役に合格されている。
2015年のアニメ「がっこうぐらし!」などで初のメインキャラを担当。
また、「それが声優!」が初主演作品となっています。
この作品でメインキャラを務めていた長久友紀さんと高野麻里佳さんと共に声優ユニット「イヤホンズ」が結成される。
2016年には、第10回声優アワードで新人女優賞を受賞されています。
2017年に、第3回アニラジアワードで最優秀女性ラジオ賞・新人賞を受賞した。
異世界チート魔術の吾妻凛の声優のアニメ出演作品
皆 大好きなキャラの声優をされている
高橋李依さんの誕生日🎂
皆で祝おう!1年間の活躍を祈っています#2月27日は高橋李依の誕生日#2月27日はりえりーの誕生日#高橋李依生誕祭#りえりー生誕祭#高橋李依生誕祭2019#りえりー生誕祭2019#RTした人全員フォローする#いいねした人全員フォローする pic.twitter.com/93PH1CbPGD— ★関西アニメオフ会★ (@kansaianimeoff) 2019年2月26日
2013年からアニメに出演され始めた高橋李依さん。
アニメ声優としてのデビュー作は、ステラの女学院高等科C3部の女子C役でした。
現在ではメインキャラを担当されることが多くなり、人気声優になっている。
女性キャラはもちろん、少年キャラまで演じることができ、声優としての評価は非常に高いと思いますね。
ここでは、高橋李依さんが出演された作品の中でも、メインキャラを担当されたアニメのみを紹介。
2015年
・がっこうぐらし!(直樹美紀)
・それが声優!(一ノ瀬双葉 / コロリ)
・コメット・ルシファー(カオン・ランチェスター)
・乱歩奇譚 Game of Laplace(コバヤシ)
2016年
・この素晴らしい世界に祝福を!(めぐみん)
・Re:ゼロから始める異世界生活(エミリア)
・Fate/Grand Order(マシュ・キリエライト)
・魔法つかいプリキュア!(朝日奈みらい / キュアミラクル)
・競女!!!!!!!!(六堂鈴
2017年
・ナイツ&マジック(エルネスティ・エチェバルリア)
・バトルガール ハイスクール(ミサキ)
・アニメガタリズ(小幡唯)
・AKIBA’S TRIP -THE ANIMATION-(万世架まとめ)
2018年
・からかい上手の高木さん(高木さん)
・ゆるキャン△(斉藤恵那)
・こみっくがーるず(勝木翼)
・デスマーチからはじまる異世界狂想曲(ゼナ・マリエンテール)
・One Room セカンドシーズン(七橋御乃梨)
・Caligula -カリギュラ-(篠原美笛)
・ゆらぎ荘の幽奈さん(雨野狭霧)
・天狼 Sirius the Jaeger(直江涼子)
・イナズマイレブン アレスの天秤 / オリオンの刻印(神門杏奈、坂野上昇)
2019年
・爆丸バトルプラネット(ダン・クーソー)
・revisions リヴィジョンズ(張・露・シュタイナー)
・異世界かるてっと(エミリア、めぐみん)
・女子高生の無駄づかい(一奏)
・手品先輩(斑さん)
2017年頃から出演される作品はほぼメインキャラを担当されていますね。
また、演じられてキャラに特徴があるため、印象に残りやすいのかもしれません。
代表作は「この素晴らしい世界に祝福を!」「Re:ゼロから始まる異世界生活」「からかい上手の高木さん」。
この3作品は、高橋李依さんの評価と人気が上がったアニメだと思いますね。
私の印象深い作品は、「ナイツ&マジック」「ゆるキャン△」「がっこうぐらし!」。
特にエルネスティを演じられている高橋さんがとても大好きですね!
女の子のように可愛い男の子ですが、聞いていて何も違和感を感じることが無かったので凄いなと思いました。
また、高木さんの演技は非常に可愛い過ぎてやばかったです。
あのいじられても憎めないような表現は反則級に可愛いかったw
最後に
TVアニメ「異世界チート魔術師」Blu-ray&DVD発売告知映像 https://t.co/KwmVl0wyLc pic.twitter.com/9fbKaNopwm
— kadokawaanime (@kadokawaanimeCH) 2019年7月3日
アニメ「異世界チート魔術」の吾妻凛の声優についてまとめてみました。
運動神経抜群で、モデル体型の美少女高校生。
異世界で冒険者となり、チートレベルの魔術師となった。
吾妻凛の声を担当されるのは、声優の高橋李依さん。
声優としてアニメデビューしたのは2013年から。
現在では人気声優となり、最近では出演する作品はメインキャラがほとんど。
演技できる幅が広いため、評価が高く色々なキャラを担当できる。
どのキャラも大事に思われており、その気持ちがアニメを見ていても伝わってきますね。
2019年7月現在で、6作品もメインキャラを演じされている。
今後も多くのアニメに出演して頂き、キャラの魅力を引き出してもらえることを期待しています!