「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」通称「ダンまち」のアニメ2期から登場する神アポロンについてまとめています。
18階層から戻ってきたベルを手に入れようと戦争遊戯を行う。
そんなアポロンの正体や性格を解説していますよ!
また、ファミリアの団員や戦争遊戯(ウォーゲーム)についても簡単にですが紹介。
ダンまち2期の見逃し配信を無料で視聴する方法!おすすめの動画配信サービスを紹介
【ダンまち】神アポロンの正体とは?
最後に、アポロン・ファミリアの主神、太陽神アポロン。
声は逢坂良太さんが担当。ヘルメスによると、恋多く熱い神であるとか……、そしてなぜかヘスティアも彼を苦手としている様子だが…。#danmachi pic.twitter.com/NKY6Lqg2ZJ— 『ダンまち』シリーズ アニメ公式 (@danmachi_anime) 2019年7月12日
見た目は月桂樹の冠を被っていて正装姿が似合う男。
一度見初めた相手が見つかるとどんな手段を用いてでも絶対に手に入れようとする執念深い性格です。
また、自分の愛を受けてくれた相手には紳士な態度で対応する。
美男美女に恋を抱きやすい傾向があり、また女性よりも男性に見初める方が多いとのこと。
愛多き神と呼ばれているため、他の神達からは渾名として非愛(フォルス)と呼ばれ笑われているようです。
実際に作品の中では、18階層から戻ってきたベルを手に入れようと色々な策を仕掛ける。
ベルが最短でランクアップした頃から気にいていたようですが、18階層の噂を聞き動き出した。
手に入れる為にソーマ・ファミリアとも手を組み、ヘスティアとベルを追い詰めて戦争遊戯をすることに。
後に戦争遊戯で負けた事で「何でも要求を呑む」という約束をしていたため、怒ったヘスティアによりファミリアの全財産は没収。
アポロン・ファミリアは解散し、アポロン自身はオラリオを永久追放になる。
最後には団員のステイタスを他のファミリアに行くことを可能にできる状態にして去ります。
【ダンまち】神アポロンの元ネタであるギリシャ神話の太陽の神アポロンについて
ギリシャ神話の神アポロン(中央)は学芸や音楽の神であり、人々の問いに神託をくだす神でもありました。この作品はそんな1場面を描いていますが。。。「古代の人が神に聞いた悩みは、『物を失くした』とかだった」(シシンさん談) #古代ギリシャ pic.twitter.com/3DczQLo9Eh
— 特別展「古代ギリシャ」 (@greece2016_17) 2016年7月12日
ギリシャ神話に登場する神様の一人。
最高神ゼウスと女神レトの間にできた子のようです。
また、女神アルテミスとは双子。
弓術や音楽、医学に予言などのジャンルで崇められていた。
太陽の神と知られていると思いますが、ギリシャ神話では他に太陽神ヘリオスがいます。
アポロンの呼び名の中には輝けるという意味を持つ「ポイボス」。
これによりヘリオスと同一視されていたようですね。
【ダンまち】神アポロン・ファミリアについて
おぉ^~(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク
ダンまち2のアポロンファミリア#ダンまち pic.twitter.com/FOxMnadJE0— aoiちゃんは一万年分の恋をしたい (@wasabiaoiwasabi) 2019年3月23日
名前の通りですが、アポロンを主神としたオラリオにあるファミリアの一つ。
太陽と弓矢のエンブレムが特徴ですね。
団員はアポロン自身が見初めた者が多く所属している。
ヒュアキントス・クリオ CV:KENN
そして続いて、アポロン・ファミリアの団長でLV.3のヒュアキントス・クリオ。声はKENNさんが担当されています。
主神であるアポロンを崇拝しているようで、主神のためとあらば、悪辣な行為に及ぶことも躊躇わない人物。物語でベルたちとどのように絡んでくるのか…#danmachi pic.twitter.com/nzLh2IRpy6— 『ダンまち』シリーズ アニメ公式 (@danmachi_anime) 2019年7月12日
アポロン・ファミリアの団長でレベル3の冒険者。
二つ名は「太陽の光寵童(ポエブス・アポロ)」。
追放されたアポロンを追ってオラリオを去ります。
ダフネ・ラウロス CV:小若和郁那
カサンドラ・イリオン(左)とダフネ・ラウロス(右)。
アポロン・ファミリア所属でどちらもLV.2の冒険者。
カサンドラの声が真野あゆみさん(@ayumaro0424)、ダフネの声は小若和郁那さん(@muchiri1120)です!
※先ほどご紹介した際、キャストのお二人が逆でした。失礼しました!#danmachi pic.twitter.com/qURk8i3EEs— 『ダンまち』シリーズ アニメ公式 (@danmachi_anime) 2019年7月12日
18歳のヒューマンで美少女冒険者。
ステイタスはレベル2で、冷静で落ち着いた性格です。
アポロン・ファミリアには無理矢理迫られて眷属にされた過去を持つ。
戦争遊戯に敗北後、ヘスティア・ファミリアに入ろうとしますが、借金があることを知りミアハの元に行く。
カサンドラ・イリオン CV:真野あゆみ
ダフネとは長い付き合いの18歳でヒューマンの美少女冒険者。
ステイタスはレベル2で、予知夢を見ることができる能力を持つ。
二つ名は非感者(ミラビリス)。
予知夢に関してミアハやタケミカヅチにより検証してみると、神々ですら把握できない謎の能力とのこと。
これは神の領域に匹敵するとされている。
戦争遊戯後は、ベルに予知夢のことを信じてもらったことに感激し、嬉しさからヘスティア・ファミリアに入ろうとします。
しかし、ダフネに無理矢理連れて行かれ同じようにミアハ・ファミリアに入る。
リソッス
種族はエルフで男性冒険者。
ステイタスはレベル2で、ファミリアの中の小隊長を務めている。
戦争遊戯では同じエルフのリューにより敗北。
ルアン・エスペル
本日より放送開始の『ダンまちⅡ』に登場する新キャラクターを少しご紹介。第1話に登場するアポロン・ファミリアの冒険者ルアン・エスペル。声は鈴代紗弓さん(@s_suzushiro)が担当されています!PVにも登場していましたよね。ベルたちが巻き込まれる事件のトリガーと言えるかも…?#danmachi pic.twitter.com/DaAZjoMYA1
— 『ダンまち』シリーズ アニメ公式 (@danmachi_anime) 2019年7月12日
種族は小人族(パルゥム)の冒険者です。
ステイタスはレベル1。
アポロンの策略でベル達を侮辱し、戦争遊戯のきっかけを作った。
プライドが高いことで揉め事を起こすかもしれないという評判がある。
上記にもあるように、ヘスティアとベル達との戦争遊戯後、解体されています。
【ダンまち】神アポロンの戦争遊戯(ウォーゲーム)の内容
#ダンまち
アイズたんは二期でもやはり可愛いい!
アポロン気持ち悪… pic.twitter.com/t5nxyVQHjG— レイン@ロウ (ツンデレ愛好家) (@Rein_wasabi5039) 2019年7月13日
お互いのファミリアでルールを決めて行う決闘です。
事前に神会にて手続きをしたり勝負の形式、勝利した方の要求などを決める。
敗北した神は要求を絶対に行わなければならない!
ファミリアに所属している眷族を駒としたボードゲーム。
勝負の形式としては、「一騎打ち」や「攻城戦」などがあるようですね。
神同士が己の神意を通すために戦うファミリア同士の総力戦!
ヘスティア達は、圧倒的な戦力の差があったが、ベルを助ける為に集まった仲間達と戦略や戦術により勝利します。
最後
ダンまち1話見終わった!ラノベで読んでたから展開はわかってたけど面白かった!
アポロンの顔ほんとやばいやつだなこれ笑でも結構好きだったりするこういう悪人な顔#ダンまち #アニメ好きと繋がりたい pic.twitter.com/d4Ejw7Dzz9— がちゃぴん (@abesei0901) 2019年7月13日
アニメ2期にて登場する神アポロンについてまとめてみました。
恋多き神としてベルを手に入れたいと思うのは仕方ないですよねw
神フレイヤもベルに興味を持っているくらいだから、わからなくもないかな。
ただ、やり方が卑劣だったためヘスティアの怒りを買ってしまいました。
戦争遊戯に負けた事でオラリオから追放されしまうw
2期の最初からアポロンの気持ち悪さが際立っている!
アニメ2期は2019年7月に放送されました。