アニメ「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」のリリルカ・アーデ声優についてまとめています。

ヒロインの一人であるリリは、ベルのパーティーの一員でサポーターとして活躍している。

声を担当されているのは、人気声優の内田真礼さんです。

2010年からアニメ作品に出演され、多くの作品で主演・メインヒロインを演じられている。

ここでは、リリルカ・アーデの声優の内田真礼さんのプロフィール経歴、アニメ出演作品について紹介しています。

ダンまち2期の見逃し配信を無料で視聴する方法!おすすめの動画配信サービスを紹介



【ダンまち】リリの声優を紹介


リリは、この作品のヒロインの一人で小人族(パルゥム)の少女です。

登場した時はソーマ・ファミリアに所属していましたが、後に改宗してヘスティア・ファミリアへと入団している。

ベルに出会ったことで、自分の裏切り行為を反省しサポーターとしてパーティーとして一緒にダンジョンに潜っていく。

いつも巨大なリュックを背負い、戦闘では後方からの援護をしていますね。

 

小さくて可愛らしいリリの声を担当されているのは、声優の内田真礼さん!

 

ベルの優しさに触れ、好意を抱いたことでヘスティアとはベルの奪い合いとなった。

基本は敬語で話をしますが、親しい関係に対しては皮肉を言ったりする。

内田真礼さんの泣きながら喋る所や「ベル様」と可愛らしく言う演技が凄いですね。
見た目が可愛いリリですが、内田真礼さんの声でより魅力ある女の子になっているように感じる。

6話では挿入歌「REALIZE~始まりのとき~」を歌われていますね。

【ダンまち】リリの声優の内田真礼のプロフィール


内田真礼(うちだまあや)さんの愛称は「まややん」「まれいちゃん」など。

出身は東京都で、2022年8月現在の年齢は32歳。

誕生日は1989年12月27日。

身長は155センチで、血液型はA型。

趣味・特技は、ゲーム、音楽鑑賞、写真を撮る・撮られること、食べ歩きなど。

 

所属している事務所は、東京に本社がある(株)アイムエンタープライズ

アーツビジョンのグループプロダクションとして1993年に設立されています。

他の所属している声優としては、松岡禎丞さん・下野紘さん・佐倉綾音さん・大西沙織さんなど。

有名な声優さんが沢山所属されており、誰の名前を挙げて良いのか困りますねw

 

性格については、負けず嫌いでポジティブとのこと。

ご自身で「ハイパーポジティブ」「チャレンジすることが好き」と言われているようです。

周りに流されず媚びない人間でありたいと心がけられている。

また、自分も含めた他の全員がライバルと考えていて、それが活動の原動力となるとのこと。

 

趣味は、上記の他にも「旅行」「野球観戦」があります。

旅行に関しては、少しの時間で小旅行するのも楽しめるとのこと。

夕方の仕事終わりに温泉に行き、泊まって次の日の朝市で戻って仕事に行くということもされている。

野球観戦は、福岡ソフトバンクホークスのファン。

自身の曲に野球にちなんだタイトル「クロスファイア」を付けたりしていますね。

 

高校時代に「涼宮ハルヒ」や「灼眼のシャナ」のコスプレをされていたようです。

最も好きなゲームキャラはFFⅦのティファで、その影響で空手を習っていたことがある。

声優以外にも色々な活動を積極的にされているのが魅力ですね。

ただ、声優の仕事に強い意識を持たれており、「お芝居をすること」が最も好きで輝けると言われている。

 

交友のある女性声優は、養成所でクラスが同じだった東山奈央さん

大坪由佳さんとは、アニメで共演したり趣味が共通している。

また、ラジオでパーソナリティを務めた徳井青空さんが挙げられています。

憧れている声優は、井上喜久子さんとのこと。

声優の内田雄馬さんとは姉弟の関係。

東京エンカウントで、内田真礼さんは同じ事務所に内田雄馬さんが入った時「来ちゃったんですよね」中村悠一さんに話していたとのこと。

また、内田雄馬さんが声優になった時、杉田智和さんに相談をされていたようです。

この時、内田真礼さんから「杉田さんにしかできない相談があります」と言われ自惚れて勘違いされたというエピソードがある。

【ダンまち】リリの声優の内田真礼の経歴


声優を目指すきっかけは、幼少期に見ていたアニメ「忍たま乱太郎」やゲーム「ファイナルファンタジーⅦ」に魅力を感じたこと。

中学時代には、舞妓さんになりたいと思われたが、両親を説得できなくて断念したようです。

高校3年生の秋までは声優を目指すか大学に行くかを悩まれていた。

ですが、演技で誰かに希望を届けてみたいという考えで、2008年に日本ナレーション演技研究所に入っています。

 

2009年には、養成所の研修科の時にOVA「ぼく、オタリーマン」で声優としてデビュー。

2010年に現在の事務所の所属となります。

 

2012年、アニメ「さんかれあ」で初の主演を担当されている。

また、特撮「非公認戦隊アキバレンジャー」で実写女優デビューをした。

 

2014年には第8回声優アワードで新人女優賞を受賞。

同年、アニメ「悪魔のリドル」のOPテーマ「創傷イノセンス」で歌手として活動を開始。

また、週刊ヤングジャンプでグラビアも経験し写真集も発売されています。

 

2017年、オフィシャルファンクラブ「LIFE IS LIKE A SUNNY DAY」が開設。

2018年には、自身初のワンマンライブツアー「内田真礼 LIVE TOUR 2018」が開催された。

【ダンまち】リリの声優の内田真礼のアニメ出演作品


2010年からアニメに出演されている内田真礼さん。

ルックスだけでなく、演技力も評価が高い人気声優となっています。

これまでに演じられているのは、ツンデレキャラが多い印象がある。

特徴ある声質で、特に元気なキャラを担当されている時はわかりやすい。

ここでは、内田真礼さんが出演された作品の中でも、メインキャラを担当されたアニメのみを紹介。

 

2012年

・中二病でも恋がしたい!(小鳥遊六花)

・さんかれあ(散華礼弥)

・ゴクジョッ。〜極楽院女子高寮物語〜(七里愛)

2013年

・あいまいみー(ミイ〈ミィニャ・メーニッヒ〉)

・GJ部(天使真央)

・アウトブレイク・カンパニー(古賀沼美埜里)

・ハイスクールD×Dシリーズ(紫藤イリナ)

・ビビッドレッド・オペレーション(黒騎れい)

・プリティーリズム・レインボーライブ(森園わかな)

・ガッチャマン クラウズ(一ノ瀬はじめ)

2014年

・ご注文はうさぎですか?(シャロ)

・デート・ア・ライブ(八舞耶俱矢)

・ノラガミ(壱岐ひより)

・アオハライド(吉岡双葉)

・俺、ツインテールになります。(トゥアール / 仮面ツインテール)

・Z/X IGNITION(青葉千歳)

・RAIL WARS!(小海はるか)

・なりヒロwww(梵アリス)

2015年

・ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(リリルカ・アーデ)

・山田くんと7人の魔女(伊藤雅)

・聖剣使いの禁呪詠唱(百地春鹿)

・えとたま(ドラたん)

・ケイオスドラゴン 赤竜戦役(婁震華)

・Charlotte(西森柚咲 / 美砂)

・食戟のソーマ(吉野悠姫)

・アイドルマスター シンデレラガールズ(神崎蘭子)

2016年

・無彩限のファントム・ワールド(水無瀬小糸)

・ラグナストライクエンジェルズ(華ノ宮伊月)

・聖戦ケルベロス 竜刻のファタリテ(エリン)

・甲鉄城のカバネリ(四方川菖蒲)

2017年

・異世界はスマートフォンとともに。(エルゼ・シルエスカ)

・徒然チルドレン(笹原さつき)

・宝石の国(レッドベリル)

・チェインクロニクル 〜ヘクセイタスの閃〜(ピリカ)

・バトルガール ハイスクール(蓮見うらら)

・アイドルマスター シンデレラガールズ劇場(神崎蘭子)

・おにゃんこポン(おにゃんこポン)

2018年

・ぐらんぶる(古手川奈々華)

・キリングバイツ(中西獲座〈チータ〉)

・たくのみ。(桐山真)

・青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない(豊浜のどか)

・ゴブリンスレイヤー(受付嬢)

・その時、カノジョは。(ミワコ)

・Cutie Honey Universe(ハリケーンハニー)

2019年

・盾の勇者の成り上がり(メルティ)

・世話やきキツネの仙狐さん(シロ)

・約束のネバーランド(ノーマン)

・ドメスティックな彼女(橘瑠衣)

・この世の果てで恋を唄う少女YU-NO(波多乃神奈)

・BEM(ソニア・サマーズ)

・MIX(立花音美)

・博多明太!ぴりからこちゃん(マヤ)

 

2013年からメインや主演を担当される作品が多くなっていますね。

代表作は「さんかれあ」「中二病でも恋がしたい」「ご注文はうさぎですか?」など。

特に中二病の小鳥遊六花で一気に知名度を上げるきっかけとなっていますね。

私も内田真礼さんを知るきっかけとなった作品でした。

 

印象深い作品は、「GJ部」「異世界はスマートフォンとともに。」「盾の勇者の成り上がり」

GJ部の天使真央と異世スマのエルゼのツンデレは見ていて可愛かったですねw

また、「スロウスタート」の万年大会(まんねんひろえ)の演技も面白かった。

最後に


アニメ「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」のリリルカ・アーデ声優についてまとめてみました。

ベルと出会い、一緒のパーティーになってから物語の中心となるヒロイン。

身長が低いのは、小人族(パルゥム)という種族のためで、可愛らしい少女。

自身の身体より大きなリックを背負いながらダンジョンに入っている。

 

リリの可愛い見た目に合った声と演技をされている人気声優の内田真礼さん

声質的に、ツンデレキャラが合っている印象を受けますね。

演技力の評価が高く、多くの作品で主演やメインを担当されている。

また、声優だけでなく歌手としても多くの曲を歌われています。

今後も色々な所で活躍されると思うので、無理しないように頑張って欲しいですね!

 

アニメや声優に興味がある方へ、無料で資料をもらうことができます。

詳細はこちらの記事から↓

【アミューズメントメディア総合学院】資料請求する方法を紹介!アニメ業界や声優を目指す方へ

ダンまちのアニメ1期と2期を無料で見ることができます!

詳細はこちらの記事から↓

ダンまち2期の見逃し配信を無料で視聴する方法!おすすめの動画配信サービスを紹介