アニメ「ノーゲーム・ノーライフ」の初瀬いづなの声を担当された声優の沢城みゆきさんについてまとめています。
いづなはアニメ後半から登場したキャラクターですが、可愛い見た目で人気がある。
そのいづなの声を担当されている沢城みゆきさんの演技により、もっと魅力あるキャラになっているように感じます。
沢城みゆきさんは演技の評価が高いことで有名で、過去に何度も受賞されている経験を持つ。
ここでは、沢城みゆきさんのプロフィールや経歴・出演したアニメ作品について紹介してます。
ノーゲーム・ノーライフのアニメ動画を無料で視聴する方法!おすすめの動画配信サービスを紹介
初瀬いづなの声優を紹介!
#この声優さんで初めに思いつくキャラクター
ネコティッシュフォールド@黒い服の人さんは、「沢城みゆき」さんで1番初めに思いついたキャラクターを教えてください。
https://t.co/nix54qRmd4
初瀬いづなでございます。
\キングクリムゾンッッ/ pic.twitter.com/e0uC5Y4W1I— ネコティッシュフォールド@黒い服の人 (@Scottish443) 2019年5月20日
ノーゲーム・ノーライフのアニメ8話で登場した初瀬いづな。
いづなは、ディスボードの位階序列十四位の獣人種(ワービースト)の幼女。
東部連合の在エルキア大使でもある。
人類の言葉を間違って覚えており、語尾に「です!」と付ける癖が特徴。
ワービーストの中でも特殊能力「血壊」を使用できる。
初瀬いづなの声を担当しているのは、声優の沢城みゆきさんです!
いづなの可愛らしい見た目にとても合っている印象を持ちましたね。
あまり聞き慣れないような沢城さんの声だったなと感じます。
しっかりと幼女に合う声を出しつつ、言葉遣いが不慣れな演技が素晴らしい!
初瀬いづなの声優の沢城みゆきのプロフィール
【今夏より】沢城みゆきが産前・産後・育児休業へhttps://t.co/VlRlY0wboO
青二プロダクションの公式サイトにて発表。「早期復帰を目指して参ります」と報告した。 pic.twitter.com/rakKcyqJIE
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2018年6月28日
沢城みゆきさんの愛称は「みゆきち」。
出生地は長野県で、出身地は東京都とのこと。
誕生日は1985年6月2日で、2022年11月現在の年齢は37歳。
身長は156センチで、血液型はO型。
趣味は読書で、特技は料理と英語を少々。
所属事務所は(株)青二プロダクション、通称「青二」。
声優が中心に所属しているますが、最近ではナレーター・アナウンサーなどの他分野にも進出している。
日本初の声優専門の事務所で、会社の基本理念は「優れた声優は俳優でもある」。
他に所属している声優は、神谷浩史さん・置鮎龍太郎さん・野沢雅子さん・田中真弓さんなどが在籍。
2014年に結婚されており、お相手は一般の男性。
4年後の2018年に産休により一時休業されていた。
その後、11月には仕事に復帰されています。
演技派と言われている沢城みゆきさんが、演技に興味を持ったのは小学生の頃とのこと。
学芸会でやった魔女役を「すごいね」と褒められた。
その時、他の事で一番になれなかったが、演技なら一番になれると思われたようです。
声優に興味を持つことになったキッカケは、同級生が見ていたアニメ「るろうに剣心」。
このアニメを一緒に見たことが大きく影響しているとのこと。
また、小学生の頃に本を読んでして、本の中のキャラクターに成り切ることができることを発見。
これが声優になりたいと思った理由でもあるようです。
小さな頃から特撮が大好きで、声優界でも随一と言われている。
役者の世界に入ったのも、日曜朝に放送されている作品の悪役を演じたかったようなものとのこと。
プリキュアのトワイライト(悪役)を演じられた時に沢城さんが言っています。
このキャラは、悪役からプリキュアに生まれ変わるため、沢城さん曰く「とてもぜいたくな役」と感じられていた。
声優デビューした沢城みゆきさんの弟の沢城千春さんイケメンすぎワロタwwwwww http://t.co/RVt8tyENys pic.twitter.com/J61kWoW7c7
— ますたー (@qmanews) 2014年3月19日
沢城みゆきさんには弟がいて、同じく声優の沢城千春さん。
千春さんは、絶対に声優だけはやらないと思われていたようです。
ですが、大学の知り合いが声優に憧れているのを見て、子供たちに夢を与えたいと思う。
それから、姉のみゆきさんと共演したいと思うようになり、声優になったとのこと。
この時、みゆきさんも後押しをしているということから、姉弟の関係は良いのが分かりますね。
初瀬いづなの声優の沢城みゆきの経歴
今回は、沢城みゆきさんです。 ・1985年6月2日(31歳) ・「声優アワード」は、助演女優賞(第3回)、主演女優賞(第4回)、海外ファン賞(第5回)と3年連続で受賞 ・化物語(神原駿河)・ソードアート・オンラインII(シノン / 朝田詩乃)・ノーゲーム・ノーライフ(初瀬いづな) pic.twitter.com/qmof30s8Ey
— 声優紹介 (@sakuranagi111r) 2017年2月23日
1999年に行われた「デ・ジ・キャラット」の新人声優オーディションに参加。
このオーディションで審査員特別賞を受賞し、プチ・キャラット役に選ばれます。
まだ演技経験をしていない状態での声優デビューとなる。
2001年に放送された「しあわせソウのオコジョさん」のコジョピー役でテレビアニメの初主演となった。
後に、上記のオーディションで知り合った氷上恭子さんの推薦によりマウスプロモーションに所属。
事務所の俳優養成所にて演技を学んだとのこと。
2009年は、声優アワードの第3回助演女優賞を受賞。
2010年では、声優アワードの第4回主演女優賞を受賞されています。
2011年には「ルパン三世」のテレビスペシャル「ルパン三世 血の刻印 ~永遠のMermaid~」の峰不二子役を受け継いでいる。(3代目)
また、声優アワードの第5回海外ファン賞を受賞と、3年連続で賞を貰った。
2015年に、現在所属している青二プロダクションへ移籍されています。
この年でも、声優アワードの第9回助演女優賞を受賞。
2017年にテレビ朝日で放送された人気声優が選んだ総選挙では、ベテランの方たちを抑えて4位に選ばれている。
この放送の中で、山寺宏一さんが沢城さんへのコメントで「七色の声」と評価されていた。
また、「男だったら本当に潰してやろう」と冗談を言われるほど。
2018年では、アニメ「ゲゲゲの鬼太郎(第6作)」の主人公の鬼太郎を担当。
今の声優の方は、大体が養成所で学んでからというのが基本となる。
ですが、沢城みゆきさんの場合は先にデビューしてからとのこと。
賞を何度も貰える程の演技の上手さは、アニメを見ていてわかりますね。
山寺宏一さんの言われていた「七色の声」という評価は納得w
初瀬いづなの声優の沢城みゆきの出演アニメ
沢城みゆきさんほど幅広い年齢層のキャラを演じてきた声優さんはいないような感じがする pic.twitter.com/VBGgHXghwZ
— 黒木きりえ (@kiri_moko_cafe) 2019年5月27日
上記で紹介しているように、1999年に声優デビューされています。
これまでに沢山の作品に出演されており、全てを紹介するのが難しいほど。
なので、ここでは沢城みゆきさんがメインキャラの声を担当されたアニメ作品のみを紹介します。
1999年
・デ・ジ・キャラット(プチ・キャラット)~2004年
2001年
・しあわせソウのオコジョさん(コジョピー)~2002年
・ギャラクシーエンジェル(ミント・ブラマンシュ)~2004年
・ココロ図書館(いいな)
2002年
・ぴたテン(樋口湖太郎)
2004年
・ローゼンメイデン(真紅)~2013年
2005年
・極上生徒会(市川まゆら)
・おねがいマイメロディ(小暮駆)~2009年
・フルメタル・パニック! The Second Raid(夏玉蘭)
2006年
・うたわれるもの(アルルゥ)
・ウィンターガーデン(プチ・キャラット)
・姫様ご用心(菜花そばな)
・おとぎ銃士 赤ずきん(いばら姫)
・RED GARDEN(クレア・フォレスト)
・落語天女おゆい(谷中妙)
2007年
・ご愁傷さま二ノ宮くん(北条麗華)
・BLUE DROP ~天使達の戯曲~(千光寺萩乃)
・ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス-(ソウヤ・アキラ)
・素敵探偵ラビリンス(日向マユキ)
・かみちゃまかりん(九条和音)
・さよなら絶望先生(関内・マリア・太郎)~2009年
2008年
・図書館戦争(柴崎麻子)
・紅(紅真九郎)
・夏目友人帳(笹田純)~2017年
・かんなぎ(青葉つぐみ)
・ストライクウィッチーズ(ペリーヌ・クロステルマン)~2010年
・夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~(五十音ことは)~2013年
・PERSONA -trinity soul-(神郷洵)
2009年
・君に届け(矢野あやね)~2011年
・テガミバチ(ラグ・シーイング)~2010年
・物語シリーズ(神原駿河)~2019年
・戦う司書 The Book of Bantorra(ミレポック=ファインデル)
・CANAAN(カナン)
・GA 芸術科アートデザインクラス(友兼)
・Phantom ~Requiem for the Phantom~(キャル・ディヴェンス / ドライ・ファントム)
・ジュエルペット シリーズ(有栖川あおい、ラブラ、藍沢晶子、オパール、平和泉、レディ・レクター、プリンス・レビン)~2015年
2010年
・荒川アンダー ザ ブリッジ(マリア)
・ネリーとセザール(ネリー)
・デュラララ!! シリーズ(セルティ・ストゥルルソン)~2016年
・学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD(毒島冴子)
・ひめチェン!おとぎちっくアイドル リルぷりっ(ビビ)
2011年
・HUNTER×HUNTER(クラピカ)
・境界線上のホライゾン(本多・正純)~2012年
・うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEシリーズ(七海春歌)~2016年
・ダンタリアンの書架(ダリアン)
・べるぜバブ(ベル坊)~2012年
・名探偵コナン/まじっく快斗(小泉紅子)
・ルパン三世(峰不二子)~2019年
2012年
・K(淡島世理)~2015年
・絶園のテンペスト(鎖部葉風)
・ブラック★ロックシューター(小鳥遊ヨミ)
・BTOOOM!(吉良康介)
・めだかボックス アブノーマル(名瀬夭歌 / 黒神くじら)
・ココロコネクト(稲葉姫子)
・宇宙兄弟(伊東せりか、南波六太の子供時代)
・PSYCHO-PASS サイコパス(唐之杜志恩)~2014年
2013年
・フォトカノ(深角友恵)
・まおゆう魔王勇者(女騎士)
・ステラ女学院高等科C3部(鹿島そのら)
・ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 THE ANIMATION(腐川冬子)
・DEVIL SURVIVOR2 the ANIMATION(マコト)
2014年
・神撃のバハムート GENESIS(リタ)
・ソードアート・オンライン シリーズ(シノン / 朝田詩乃)~2018年
・月刊少女野崎くん(瀬尾結月)
・寄生獣 セイの格率(君嶋加奈)
・ノラガミ(毘沙門)~2015年
・テンカイナイト(犬飼ゲン)
・怪盗ジョーカー(クイーン)
・Z/X IGNITION(上柚木綾瀬)
・ヒーローバンク(財前ミツオ)
・風雲維新ダイ☆ショーグン(法光院)
2015年
・ワカコ酒(ワカコ)
・ケイオスドラゴン 赤竜戦役(エィハ)
・ガンスリンガー ストラトス(レミー・オードナー)
・攻殻機動隊 ARISE ALTERNATIVE ARCHITECTURE(ロジコマ)
・Go!プリンセスプリキュア(トワイライト /キュアスカーレット)~2016年
2016年
・双星の陰陽師(御弊島すばる)~2017年
・Occultic;Nine -オカルティック・ナイン-(紅ノ亞里亞)
・ReLIFE(天津心)
・私がモテてどうすんだ(二科志麻)
2017年
・賭ケグルイ(桃喰綺羅莉)~2019年
・妖怪アパートの幽雅な日常(久賀秋音)
・コンビニカレシ(弥後環九)
・Fate/Apocrypha(赤のセイバー / モードレッド)
・神撃のバハムート VIRGIN SOUL(リタ)
・スクールガールストライカーズ Animation Channel(夜木沼伊緒)
・GRANBLUE FANTASY The Animation(カタリナ・アリゼ)
・ベイブレードバーストシリーズ(クリスティーナ・クロダ)
2018年
・陰陽師・平安物語(八百比丘尼)
・デビルズライン(ジュリアナ・ロイド)
・ゲゲゲの鬼太郎(第6作)(鬼太郎)~2019年
・ヲタクに恋は難しい(小柳花子)
・ポチっと発明 ピカちんキット(遠松エイジ)~2019年
2019年
・ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!(ペリーヌ・クロステルマン)
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星(クラウレ・ハモン)
沢城みゆきさんの代表作は、やはり声優デビューの作品「デ・ジ・キャラット」でしょう。
他には、ルパン三世やギャラクシーエンジェルなども有名ですね。
演技の幅が広く、女性キャラだけでなく男キャラの声も担当されている。
正直、どんなキャラでも演じれてしまうのではと思うほど凄い!
私の印象深い作品としては、「月刊少女野崎くん」「賭ケグルイ」「SAO」ですね。
最後に
いづな(☆4・ローグ)
CV: 沢城みゆき
イラスト: MADHOUSE#かんぱに #nogenora pic.twitter.com/r4FQrdAbbI— かんぱに☆ガールズ公式 (@kanpani_STAFF) 2017年11月30日
ノーゲーム・ノーライフの初瀬いづなの声を担当した声優、沢城みゆきさんについてまとめてみました。
いづなは、けもみみ幼女でとてもかわいいキャラクターです。
ワービーストなので、人類種の言語をまだ上手く理解していなく、間違って覚えていた。
ぎこちなさを表現する演技と可愛らしい見た目にあった声を担当された声優の沢城みゆきさん。
今では演技派と言われており、世間や同じ声優の方々からも高い評価をされています。
実際に、声優アワードを4回も受賞されている。
アニメ以外にもナレーターや吹き替えなど、幅広く活動しています。
出演アニメ作品は、メインを担当されていることが多い。
これからも沢山のアニメ作品に出演して頂き、沢城さんの演技と声を聞きたいですね!
ノーゲーム・ノーライフのアニメを無料で見れます!
詳細はこちらの記事から↓
ノーゲーム・ノーライフのアニメ動画を無料で視聴する方法!おすすめの動画配信サービスを紹介