2019年10月放送予定のアニメ「超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!」の神埼桂音(かんざきけいね)声優についてまとめています。

異世界に飛ばされた7人の中の一人。

医療の分野で世界的に知られている天才女子高生

見ただけで相手の体調が分かったり、脳を直接いじって洗脳することもできる。

そんな天才医師の声を担当するのは、人気声優の金元寿子さん。

ここでは神埼桂音の声優、金元寿子さんのプロフィール経歴、アニメ出演作品について紹介しています。


神埼桂音の声優を紹介


世界最高の天才医師として活躍している女子高生。

彼女の医術の腕にかかれば治せない病気はないとのこと。

心肺停止した患者ですらも問題なく蘇生できるようです。

手術を行う際は、針一本で麻酔効果をもたらすことができる。

 

「倫理より私の方が多くの命を救えますもの」

声を担当されるのは、声優の金元寿子さんです!

 

桂音は、見ただけで相手の体調を言い当てることができる。

また、脳をいじることで洗脳する技術と圧倒的な知識を持っています。

いつも冷静に対処している桂音を金元さんの声で可愛く感じる。

金元さんの声は大好きなので、アニメで桂音が見れるのが楽しみです!

神埼桂音の声優の金元寿子のプロフィール


金元寿子(かねもとひさこ)さんの愛称は「ひーちゃん」「おひさ」など。

出身は岡山県倉敷市で、2022年7月現在の年齢は34歳。

誕生日は1987年12月16日。

身長は157センチで、血液型はB型。

趣味・特技は映画、音楽鑑賞、プラモデル/バスケットボール、バレーボールなど。

 

所属している事務所は、(株)ぷろだくしょんバオバブ

1979年に、青二プロダクションに所属していた声優16名とスタッフ6名が独立して設立されている。

所属されている声優は、日岡なつみさんなど。

この作品の猿飛忍役で日岡さんが出演されていますね。

 

性格はサバサバしていると言われている。

子供のころは外で活発に遊んでいて、ずっと走り回っていたようです。

また、思ったことをはっきり言う一面もあるとのこと。

周囲からはマイペースと言われている。

大人になって少し人見知りになられたようで、初めての人とは沈黙してしまうようです。

 

2010年に演じられたイカ娘のイベントではコスプレ披露されている。

オーディションで選ばれていますが、監督曰く「もっとも自然に~ゲソと言える人だったから」と言われています。

イカ娘の特徴である語尾に「~イカ、~ゲソ」を付ける口調は、2010年のネット流行語大賞で銀賞を受賞。

この作品が金元さんの知名度を上げるきっかけとなった作品の一つですね。

 

親交のある声優は赤﨑千夏さんで、多くの作品で共演されていることもあり公私共に仲が良い。

二人で旅行に行ったりなどもされているようです。

また、内山夕実さん、田村睦心さん、茅野愛衣さんなどの同年代の声優とも交流があるとのこと。

 

岡山県出身ということで、岡山に関連するキャラクターの声を担当されることが多い。

声優としての活躍により、「おかやま晴れの国大使」に就任されています。

神埼桂音の声優の金元寿子の経歴


幼少の時から父親の影響でアニメが大好きだったようで、なりたいと思われていた。

高校3年生で「ヒカルの碁」に出演されていた小林沙苗さんに憧れたことが、声優を目指すきっかけとなる。

高校を卒業した後、「専門学校アートカレッジ神戸」の声優学科に進学。

 

2008年に学校を卒業され、東京に行きバオバブの養成所「B・A・O」に入る。

 

2009年に「たのだん」公開オーディションに参加し、主人公シャーリィ役に選ばれた。

この頃は、相川寿里という芸名で活動されていたが、「電撃キャラクターフェスティバル2009」で本名である金元寿子を発表される。

 

2010年、アニメ「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」のカナタ役で本格的にデビューされる。

また、「侵略!イカ娘」でも主人公として出演されています。

 

2011年に第5回声優アワードで新人女優賞を受賞された。

 

2018年5月に、語学勉強という目的で海外留学されたことで一時休業。

2019年3月に戻られて仕事を再開されている。

神埼桂音の声優の金元寿子のアニメ出演作品


2009年からアニメに出演されている金元寿子さん。

2010年に賞を受賞されていることからも、演技力の評価は高い

これまでに多くの作品に出演されており、可愛い声と見た目も人気がある理由でしょう。

ここでは、金元寿子さんが出演された作品の中でも、メインキャラを担当されたアニメのみを紹介。

 

2010年

・ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(カナタ〈空深彼方〉)

・侵略!イカ娘(イカ娘)

・デュラララ!!シリーズ(折原九瑠璃)

2011年

・これはゾンビですか?(トモノリ〈メイル・シュトローム〉)

2012年

・ココロコネクト(桐山唯)

・マジでオタクなイングリッシュ!りぼんちゃん 〜英語で戦う魔法少女〜(ベル)

・スマイルプリキュア!(黄瀬やよい / キュアピース)

2013年

・ストライク・ザ・ブラッド(南宮那月)

・琴浦さん(琴浦春香)

・俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(秋篠姫香)

・東京レイヴンズ(北斗、相馬多軌子)

・世界でいちばん強くなりたい!(福岡萌)

・ぎんぎつね(冴木まこと)

・翠星のガルガンティア(エイミー)

・フォトカノ(早倉舞衣)

・マジでオタクなイングリッシュ!りぼんちゃん the TV(ベル)

2014年

・僕らはみんな河合荘(渡辺彩花)

・悪魔のリドル(一ノ瀬晴)

・最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。(桐谷雪那)

・Z/X IGNITION(倉敷世羅)

・シドニアの騎士(緑川纈)

2015年

・GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり(テュカ・ルナ・マルソー)

・落第騎士の英雄譚(東堂刀華)

・純潔のマリア(マリア)

・銃皇無尽のファフニール(リーザ・ハイウォーカー)

・暗殺教室(倉橋陽菜乃)

・ガンスリンガー ストラトス(片桐鏡華)

・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(アトラ・ミクスタ)

2016年

・B-PROJECT〜鼓動*アンビシャス〜(澄空つばさ)

・美少女戦士セーラームーンCrystal Season III(水野亜美 / セーラーマーキュリー)

・Lostorage incited WIXOSS(メル)

2017年

・ゲーマーズ!(天道花憐)

・食戟のソーマシリーズ(薙切えりな)

・妹さえいればいい。(可児那由多)

・GRANBLUE FANTASY The Animation(ジータ)

・ID-0(クレア・ホウジョウ)

・縁結びの妖狐ちゃん(塗山ロロ)

2018年

・りゅうおうのおしごと!(空銀子)

・閃乱カグラ SHINOVI MASTER -東京妖魔篇-(叢)

2019年

・超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!(神崎桂音)

多く作品で主演を演じられていますね。

代表作は、「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」「侵略!イカ娘」「俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる」など。

私の印象深い作品は、「ゲーマーズ!」「ストライク・ザ・ブラッド」「GATE」

どれも大好きな作品で、何度も見ているアニメですね。

最後に


アニメ「超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!」の神埼桂音の声優についてまとめてみました。

医者として技術と知識が世界最高の女子高生。

どんな病でも治してしまうというチート過ぎる天才

 

声を担当されるのは、人気声優の金元寿子さん。

主演やメインキャラを多く担当されているので、アニメ好きなら一度は聞いたことがあるでしょう。

特に、明るく元気な女の子を演じられている時の声が大好きで、特徴があって覚えやすいです。

今後も多くの作品に出演して頂き、キャラの魅力を引き出して欲しい!