賢者の孫がアニメ化!

小説家になろうにて、2015年より連載され、現在ではシリーズ累計150万部突破をしている人気作品です!。

2015年7月からファミ通文庫へ。

小説原作者は吉岡剛、イラストを手掛けたのは菊池政治。







原作小説は何巻まで?

現在ライトノベルは9巻まで出版されています!

またExtra Story(マーリンとメリダの若かりしころを描いた外伝のお話)で2巻出ています。

漫画について

原作は小説と同じく吉岡剛、キャラクター原案は菊池政治、作画は緒方俊輔。

現在Webコミックサイト「ヤングエースUP」にて連載中!

アニメの放送は?





2019年4月にアニメが放送される予定です!

アニメのあらすじ

サラリーマンとして生活していた青年。

事故で死んでしまったはずなのに、気づくと言葉が喋れない!

サラリーマンだった頃の記憶を残しつつ赤ん坊として異世界に転生!?

その異世界で「賢者」と呼ばれる男に拾われ孫として育てられる。

「シン」と名付けられ、賢者のもとで魔法を教わり、成長するシン。

そんな彼には一つ致命的な問題があった!?

常識のない「世間知らず」「規格外」に強い魔法を使う主人公が贈る、異世界ファンタジーライフ開幕!


引用元:公式サイトより

公式ツイッター

スタッフ紹介

原作は吉岡剛

上記にあるように、ファミ通文庫にてこの作品を連載中。

監督は田村正文

C-Station所属されています。

これまで原画や作画監督、絵コンテとして活躍され、アニメ「そにア二」で初のキャラデザ・プロップデザインを担当。

アニメ「アンジュヴィエルジュ」が初の監督作品!

その後、アニメ「つうかあ」でも監督として作品を手掛けられています!

シリーズ構成は高橋龍也

クリエイターや脚本家として活動されていて、現在はアニメの脚本を中心に活動されています。

現在放送中のアニメ「ドメスティックな彼女」では、シリーズ構成と脚本を担当。

私の好きなアニメ「となりの吸血鬼さん」のシリーズ構成も担当されていました!

キャラクターデザインは澤入祐樹

これまで作画監督やキャラデザを担当されていました。

私が見ていたアニメで「すのはら荘の管理人さん」や「デスマーチからはじまる異世界狂想曲」の数話、作画監督として担当されていました!

制作会社はSILVER LINK.

SILVER LINK.に関してはこれまでにたくさんの素晴らしいアニメを制作されています!

SILVER LINK.さんの手掛けられた作品の中で私のお気に入りのアニメは「のんのんびより」や「ストライク・ザ・ブラッド」です!

公開されているキャラクターの説明とキャスト

主人公のシン=ウォルフォード

サラリーマンだった頃の記憶を残したまま異世界へ転生。

赤ちゃんとして転生した先で賢者マーリンの孫として育つ。

CVは小林裕介

メイドラメイドラ

私の見ていたアニメの中では「Re:ゼロから始める異世界生活」のナツキ・スバルが強く印象に残っています!

王国の王子のアウグスト=フォン=アールスハイド

愛称「オーグ」。

シンや親しい人物をからかうのが好きなようですw

CVは小松昌平

メイドラメイドラ

私の小松さんの印象がまだありません。ごめんなさい(_ _;)

今回の作品を楽しみにしています!

メインヒロインのシシリー=フォン=クロード

子爵家の三女で治癒魔法が得意な優しい女の子。

シンに淡い恋心を抱く。

CVは本泉莉奈

メイドラメイドラ

私の本泉さんの印象がまだありません。ごめんなさい(_ _;)

今回はメインヒロインを担当されるので、期待しています!

伯爵家の二女のマリア=フォン=メッシーナ

シシリーの親友で才色兼備で明るい女の子。

CVは若井友希

メイドラメイドラ

私の若井さんの印象がまだありません。ごめんなさい(_ _;)

まだお若いので、今回の作品や今後に期待しています!

賢者のマーリン=ウォルフォード

シンの育ての親。

かつて魔神を倒した事により、「賢者」として言われる魔法使い。

CVは屋良有作

メイドラメイドラ

私の見ていたアニメの中では2018年放送「進撃の巨人」のロッド・レイスが印象に残っています!

魔道具制作のメリダ=ボーウェン

かつてマーリンと共の魔神を倒したことから、「導師」と言われる。

シンの事は孫のように思っているようです。

CVは高島雅羅

メイドラメイドラ

私の見ていたアニメの中では2018年放送「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」のブーゲンビリア夫人が印象に残っています!

感想と期待

SILVER LINKさんが手掛けていることもあり、とても期待しています!

登場キャラが男はカッコいいし、女の子は可愛いです!!

声優に関しては正直、あまり知らない人が多いのでなんとも言えません。

ただ、声優好きと言っている私の勉強不足で不甲斐ないと思っております(_ _;)

逆に今回の作品でどんな演技ができる声優なのか、とても期待しています!

アニメが放送される4月が楽しみです!