アニメ「ログ・ホライズン」のクラスティが消えたこととレイネシア姫との関係についてまとめています。

アキバの街の大手戦闘系ギルド「D.D.D」のギルマスであり、円卓会議の代表者のクラスティ。

2期の途中で思わぬハプニングに巻き込まれてしまい姿を消してしまった

もう登場しないのかと思われたが、最終話でカナミと共にいることが判明!

レイネシア姫を現実の妹と同じだということで、心を読んだりしていたため「妖怪」と言われている。

ここでは、クラスティの消えた内容とその後の行方レイネシア姫との関係について紹介しています。

【ログ・ホライズン】見逃し配信を無料で視聴する方法!おすすめの動画配信サービスを紹介


【ログ・ホライズン】クラスティが消えた後の行方


アキバの街にある大手戦闘系ギルド「D.D.D」のギルドマスターのクラスティ。

ギルドでは「ミ・ロード(総督)」と呼ばれており、1500人以上を束ねている。

シロエが設立した円卓会議の代表者でもあります。

いつも冷静な態度ですが、本性は飽きっぽくていたずら好き。

 

職業は守護戦士でサブ職業は狂戦士

前衛ながら盾も持たずに防御を捨てて両手斧を振るう。

戦闘の強さもさることながら、指揮官としても優秀で「レギオンレイド」の指揮経験がある数少ない一流プレイヤー。

口伝も2つ習得しており、「空を征く瞳(ヒュペリオーン・アイ)」「追憶の断罪(ムネモシュネ・タブー)」

両手斧「鮮血の魔人斧」は、最大級の威力とHP吸収能力がある幻想級武器。

アニメ2期の6話で、クラスティは急に姿が消えてしまい行方不明となってしまった。

ゲームの時から存在していたイベント「ゴブリン王の帰還」の後処理をしていた時に、一緒にいた補佐役の高山三佐の武器である両手鎌「カラミティ・ハーツ」が暴走。

その鎌のフレーバーテキストの効果が発動し、苦しんでいた三佐を庇ってクラスティが巻き込まれる。

クラスティに手を伸ばした三佐ですが、届く前に効果の範囲内のクラスティと三佐の右腕が消えた

どのようなフレーバーテキストなのかは不明ですが、三佐曰く物騒な内容とのこと。

 

その後、クラスティの行方は分からないままで、三佐は腕も再生しないまま

ただ、クラスティや腕はどこかに転移されただけで存在していると判断した。

三佐は、ロデリック商会とRADIOマーケットで開発された義手を付けている。

D.D.Dは元からギルマス抜きでも活動できるギルドだったので、とりあえずは大きな問題にならずにいた。

 

そして、ついてアニメ25話でクラスティの行方が判明!

この時、クラスティがいたのは中国サーバーでした。

シロエ達が放送局の通信設備を使用して偶然カナミが一緒にいることを教えてくれています。

しっかりと確認しようとしていた途中に、リ=ガンが通信設備をダメにしてしまった。

ですが、クラスティが健在だったのはその後に少しだけ描かれています。

「相変わらず面白いですね。シロエくんは。」

カナミ達と一緒にいたクラスティは、三佐の腕も持っていましたね。

三佐とリーゼのどちらが先に自分を迎えに来るのかを楽しみにしているようです。

【ログ・ホライズン】クラスティとレイネシア姫の関係について


アニメ11話「イースタルからの招待状」で円卓会議の代表者が自由都市同盟「イースタル」に呼ばれた。

場所としては、アキバの街から約2時間で現実世界だと東京の南部「浜離宮」に位置する場所にある「エターナルアイスの古宮廷」

イースタルの取りまとめ役「セルジアッド・コーウェン」の孫娘「レイネシア」と出会っています。

数日滞在している間に、クラスティはレイネシア姫と親しくなっている。

 

クラスティがレイネシアの本性を直ぐに気づいて接触していく。

レイネシアは周囲から「憂いに満ちた黄昏の巫女姫」と言われていたが、本人曰く「ただ暗いだけでやる気がないだけ」とのこと。

クラスティからは「耐久度が高くて使い減りのしない立派な盾」として利用されていましたね。

また、レイネシアは現実世界にいるクラスティの妹に似ているから接するのに楽な方という理由もある。

レイネシアの近くにいると、ささくれた心が慰められると感じていた。

ただ、レイネシアからは思っていることを何でも見通すため「妖怪・悪い人だ」と思われています。

 

「ゴブリン王の帰還」の際に、イースタルが円卓会議に協力を頼むのを拒んでいた。

話が進まない中、会議に乱入したレイネシアは自らアキバの街に赴いて協力を仰ぐと言いクラスティとシロエと共にアキバの街へ。

そこで冒険者たちに受け入れられ、自身もクラスティと共に戦場に向かった。

その後、レイネシアはアキバの街の大使館に住むようになる。

 

レイネシアからすれば、非常に苦手な相手ですが困った時には怒りつつも頼りにしている。

最終話では「あの妖怪、こんなときまでいないなんて。何としても探し出して小言の一つでも言ってやらないと」と頬を赤くして言っていましたね。

クラスティは妹のように感じていますが、レイネシアは徐々に惹かれているように感じます

ですが、クラスティには三佐やリーゼがいるため難しいかもしれませんねw

最後に


アニメ「ログ・ホライズン」のクラスティについてまとめてみました。

円卓会議の時に登場してから、消えるまで登場回数が多かったため途中で消えたことにはビックリ!

死んだとは思いませんでしたが、最後の最後で登場したので安心しましたね。

登場するまで、私の考えでは現実世界に戻ったのかと思ってましたw

 

現実世界でのクラスティは、名家出身のようなので大地人の貴族と話をする時も慣れていたから普通に対応できたのでしょう。

レイネシアを妹と重ねてからかいつつも自身を癒やしていた。

クラスティとレイネシアの関係がどうなっていくのか気になっていましたが、途中から消えてしまったため進展がありません。

第3期が決まったので、続きが見れるのが楽しみですね!

アニメ「ログ・ホライズン」を無料で何度でも視聴するには?

詳細はの記事から

【ログ・ホライズン】見逃し配信を無料で視聴する方法!おすすめの動画配信サービスを紹介