2019年7月放送アニメ「通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?」の大好真々子(おおすき ままこ)の声優についてまとめています。
真々子は、母親でありながらも外見が15歳くらいに見えるほど若い女性。
慈愛に溢れており、息子の真人から離れることができないため、真人から少し苦手と思われている。
声を担当されるのは、人気声優の茅野愛衣さんなので演技と声を聞けるのが楽しみ!
ここでは、大好真々子の声優、茅野愛衣さんのプロフィールや経歴、アニメ出演作品について紹介しています。
【お母好き】見逃し配信を無料で視聴する方法!おすすめの動画配信サービスを紹介
大好真々子の声優を紹介
\ラジオ第4回配信スタート📻/
大好真々子役の茅野愛衣さんがお届けするWEBラジオ「通常配信が毎週配信で二回配信の茅野さんは好きですか?」第4回が配信スタート!!👏
是非お聴きください✨https://t.co/W3COk2BhZN#お母好き pic.twitter.com/v1eHRmLKTy— アニメ「通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?」 (@okaasan_online) 2019年6月26日
この作品のメインヒロインで、見た目が15歳くらいの若々しい見た目の一児の母親。
作者曰く「愛されるのではなく、あなたを愛するヒロイン」とのこと。
MMMMMORPG(仮)の中では、チートレベルの実力を持っている。
息子の真人から未だに子離れできず、望むことを何でもさせてあげたいと考えるほど慈愛に満ちています。
やや天然でおっとりした性格の大好真々子の声を担当されるのは、人気声優の茅野愛衣さん!
真々子は、正義感の強さがあって間違ったことは見過ごせない一面もある。
茅野さんの声質は、癒やしと可愛さがあります。
これまでにおっとりしたキャラはたくさん演じられてきた。
真々子のキャラ的に見て、絶対に茅野さんの声が合うのは間違いないです。
大好真々子の声優のプロフィール
【チケット情報】明日1/6(土)より優先入場券(アニメイト限定特典付)が発売!日本酒番組 「かやのみ」が番組を飛び出して日本酒フェスを開催!
当日は茅野愛衣さんのトークステージも開催予定です!詳細はコチラ⇒https://t.co/zmYKaxUjCW #かやのみ pic.twitter.com/oQujj2QqNm— アニメイト秋葉原本館 (@animateakiba) 2018年1月5日
茅野愛衣(かやのあい)さんの愛称は「かやのん」「かやまろ」など。
出身は東京都で、2021年9月現在の年齢は34歳。
誕生日は1987年9月13日。
身長は153センチで、血液型はO型。
趣味・特技は散歩、カフェ巡り、絵を書くこと、マッサージ。
好きな食べ物は蕎麦、納豆、お酒。
所属している事務所は、東京都港区にある(株)大沢事務所。
声優プロダクションの中でも大手で、1984年に設立されています。
アニメやゲーム、吹き替えやナレーションの仕事を積極的にしている。
他に所属している声優は、花澤香菜さん・能登麻美子さん・井口裕香さん・日高里菜さんなど。
私の大好きな声優さんが多く所属されていますね!
性格は穏やかで気配りのできると言われている。
本人が「人を癒やしたい」と思われていて、その考えが見た目にも現れているのでしょう。
声優の花澤香菜さんからは「見た目も癒し系」と言われ、おっとりしてきれいな外見をされています。
本人曰く、自身の性格はマイペースで興味を持ったら直ぐに行動に出るとのこと。
茅野さんは、酒豪と言われるほどお酒が好きなようです。
特にワインを好まれており、夏には白ワインで冬には赤ワインとこだわられているとのこと。
また、茅野さんが日本酒を飲む「かやのみ」という番組があった。
番組にするほどお酒が好きなことが認知されているということですね。
実家で生活されており、ヨークシャーテリアのメスの「杏・々(あんあん)」を飼われている。
母親のこだわりで名前の間に・を付けたようです。
ダイエット指導士やイヤーセラピストの資格を取得されている。
「87会」という4人の人気女性声優での親睦会があるとのこと。
そのメンバーは茅野さんと赤﨑千夏さん、田村睦心さん、金元寿子さんで構成されています。
4人が1987年生まれで、仲が良い関係。
赤﨑千夏さんとは、声優になる前からの知り合いで同じ喫茶店でアルバイトをされていたようです。
大好真々子の声優の経歴
【祝】9月13日は声優の茅野愛衣さんの誕生日デス!#茅野愛衣#茅野愛衣生誕祭2018 #茅野愛衣誕生祭2018 #茅野愛衣好きな人RT #9月13日は茅野愛衣の誕生日 #祝ってくれる人RTかいいね #RTした人全員フォローする #いいねした人全員フォローする #声優好きさんと繋がりたい #SYMPHOGEAR pic.twitter.com/sgOaQQe6u6
— シンフォギアLove_bot (@symphogearLb) 2018年9月13日
中学生の時に声優という仕事の存在を知る。
その頃から人を癒やすテーマの仕事に就きたいと考えられていたようです。
高校は一般の女子校と美容の専門学校に通われていた。
この時期、洋画を見た時に声だけで表現されていることに興味を持ち、声優という仕事が気になる。
大学に通いながら美容関連の仕事をされていたようです。
仕事が多忙だった時に見たアニメ「ARIA」に心がとても癒やされたと感じる。
それにより、「アニメにも癒やしので力がある」と興味を持ち、声優を目指す。
美容の仕事をしながらプロ・フィットの養成所のレッスンに通われた。
2010年にプロ・フィットに所属し、「とある魔術の禁書目録Ⅱ」が初のレギュラー作品となる。
2011年には「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」の本間芽衣子役で初のヒロインを担当。
2012年に、第6回声優アワードで新人女優賞を受賞された。
また、第1回日刊アニメフランプリでMIP新人声優賞を受賞。
2014年、プロ・フィットを辞めて少しの間フリーで活動する。
2015年に大沢事務所に所属。
第1回アニラジアワードで、松岡禎丞さんと務めたラジオが「RADIO OF THE YEAR 最優秀ラジオ大賞」と「BEST RETURN HOPE RADIO 復活希望ラジオ賞」を受賞された。
声優を目指すキッカケとなったアニメのOVA「ARIA The AVVENIRE」に参加できたことで、感動されたようです。
大好真々子の声優のアニメ出演作品
茅野愛衣さん誕生日おめでとう!
#9月13日は茅野愛衣の誕生日
#茅野愛衣生誕祭2018
#茅野愛衣好きな人RT
#アニメ好きさんと繋がりたい
#RTした人フォローする
#フォローした人全員フォロー pic.twitter.com/kA3g0cAIfL— 白夜@絶賛フォロバ100%期間中 (@byakuya089) 2018年9月12日
2010年からアニメに出演され始めた茅野愛衣さん。
これまでに演じて来られてキャラは、お姉さんや少女の役が多いように感じます。
茅野さんの声と演技は、とても素晴らしくて癒やされる印象を受ける。
アニメに出演されている作品の多くはメインヒロインを担当されていますね。
ここでは、茅野愛衣さんが出演された作品の中でも、メインキャラを担当されたアニメのみを紹介。
2011年
・あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(本間芽衣子〈めんま〉)
・猫神やおよろず(正倉院笹鳴)
・ギルティクラウン(楪いのり)
・神様ドォルズ(史場日々乃)
・SKET DANCE(早乙女浪漫)
・夢喰いメリー(橘勇魚)
・ラストエグザイル-銀翼のファム-(ミリア・イル・ヴェルク・クトレットラ・トゥラン)
・神様のメモ帳(篠崎彩夏)
・ちはやふる(大江奏)
2012年
・ガールズ&パンツァー(武部沙織)
・氷菓(伊原摩耶花)
・輪廻のラグランジェ(ムギナミ)
・さくら荘のペットな彼女(椎名ましろ)
・アクエリオンEVOL(ミコノ・スズシロ))
・好きっていいなよ。(橘めい)
2013年
・サーバント×サービス(山神ルーシー〈略〉)
・戦姫絶唱シンフォギアシリーズ(暁切歌)
・俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(冬海愛衣)
・ゴールデンタイム(林田奈々)
・たまゆら〜もあぐれっしぶ〜(三谷かなえ)
・凪のあすから(比良平ちさき)
・あいまいみー(ぽのか先輩)
・翠星のガルガンティア(サーヤ)
・ステラ女学院高等科C3部(初瀬カリラ)
・Super Seisyun Brothers -超青春姉弟s-(斉藤マコ)
・戦勇。(ルキ)
・閃乱カグラ(詠)
・ジュエルペットシリーズ(ローサ)
2014年
・ノーゲーム・ノーライフ(白)
・テラフォーマーズ(シーラ・レヴィット)
・アオハライド(槙田悠里)
・彼女がフラグをおられたら(魔法ヶ沢茜)
・魔弾の王と戦姫(ソフィーヤ=オベルタス)
・オオカミ少女と黒王子(三田亜由美)
・ウィッチクラフトワークス(多華宮霞)
・selector infected WIXOSS(植村一衣)
・ケロロ 〜keroro〜(金阿弥明)
・キャプテン・アース(夢塔ハナ)
・テイルズ オブ ゼスティリア 〜導師の夜明け〜(アリーシャ・ディフダ)
2015年
・冴えない彼女の育てかた(霞ヶ丘詩羽)
・緋弾のアリアAA(佐々木志乃)
・がっこうぐらし!(佐倉慈)
・城下町のダンデライオン(櫻田葵)
・四月は君の嘘(相座凪)
2016年
・この素晴らしい世界に祝福を!(ダクネス)
・NEW GAME!(遠山りん)
・マギ シンドバッドの冒険(セレンディーネ)
・ReLIFE(日代千鶴)
・あまんちゅ!(大木双葉)
・3月のライオン(川本あかり)
・虹色デイズ(松永希美)
・ダンガンロンパ3 -The End of 希望ヶ峰学園- 絶望編 / 希望編(罪木蜜柑)
・テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス(アリーシャ・ディフダ)
2017年
・うらら迷路帖(棗ニナ)
・宝石の国(ダイヤモンド)
・UQ HOLDER! 〜魔法先生ネギま!2~(桜雨キリヱ)
・ハンドシェイカー(リリ / 北条璃々)
・ツインエンジェルBREAK(如月すみれ / エンジェルサファイア)
2018年
・寄宿学校のジュリエット(ジュリエット・ペルシア)
・りゅうおうのおしごと!(清滝桂香)
・グランクレスト戦記(マリーネ・クライシェ)
・ミイラの飼い方(柏木カエデ、ミーくん、コニー)
・やがて君になる(佐伯沙弥香)
・ソードアート・オンライン アリシゼーション(アリス)
・Lostorage conflated WIXOSS(植村一衣)
・ロード オブ ヴァーミリオン 紅蓮の王(花島笙子)
・重神機パンドーラ(セシル・スー)
・LOST SONG(コルテ、メル)
・ラストピリオド -終わりなき螺旋の物語-(イオナ)
・イナズマイレブン アレスの天秤 / オリオンの刻印(海腹のりか)
2019年
・異世界かるてっと(ダクネス)
・W’z《ウィズ》(リリ / 北条璃々)
デビューして次の年からメインキャラを担当され、これまでのほとんどが名前のあるキャラを担当されています。
それだけ茅野さんの演技が早い段階で評価されているということでしょうね。
代表作は、「ノーゲーム・ノーライフ」「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」「さくら荘のペットな彼女」など。
私の印象深い作品は、「冴えない彼女の育てかた」「この素晴らしい世界に祝福を!」「寄宿学校のジュリエット」。
この3作品で茅野さんが演じておられるキャラは、どれも大好きな女性キャラクターですね。
「このすば」のダクネスは、あまりのドM変態ぶりに笑いが止まりませんw
また、ジュリエットは見た目もですが茅野さんの声と演技により可愛さがやばいことになっています。
茅野さんが出演される作品は、基本的に見るようにしているほど大好きな声優の一人。
最後に
7月より放送開始となる、「通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?」エンディングテーマを、真々子(CV.茅野愛衣)が担当します!✨
お母さんがどのような曲を…?乞うご期待ください!😊https://t.co/qXnWWmmJ6w#お母好き pic.twitter.com/tyBQo35557— アニメ「通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?」 (@okaasan_online) 2019年5月12日
アニメ「通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?」の大好真々子の声優についてまとめてみました。
真々子は、主人公の真人の母親で見た目が若い女性。
ゲームの中では圧倒的な強さを誇っており、タイトル通りの攻撃が特徴。
性格はおっとりしていて、子離れできずにいることもあり、息子絡みで騙されることがある。
この真々子の声をアニメで担当されるのが、声優の茅野愛衣さん。
茅野さん自身もマイペースで皆を癒やしたいと思われているため、まさに真々子そのまま。
これまでにも似たようなキャラを演じて来られているので問題ないと思います。
NEW GAME!の遠山りんのような感じの演技になるかもですね。
茅野さんは、とても大好きな女性声優さんなので、今後も無理の無いように頑張って欲しい。
いつも茅野さんの声に癒されているので、これからもアニメに出演して頂き、応援しています!