アニメ「オーバーロード」のアルベドの忠誠心や真意についてまとめています。
忠誠心が怪しいと感じる内容としては、アルベドの「くだらない」という発言があったから。
これによりネット上でも裏切っているのでは?敵となり謀反の可能性があるのではないかと様々な意見がありました。
アルベドの言葉の真意を解説していますので、参考にして頂けたらと思います。
また、もしアルベドが敵でラスボスになったらどうなるかを私個人の考えをまとめてますので、気になる方は見てやってくださいw
オーバーロードのアニメ全話を無料で視聴する方法!おすすめの動画配信サービスを紹介
【オーバーロード】アルベドの忠誠心は怪しい?
え?アルベドって
サキュバスなんですか?#オーバーロード pic.twitter.com/zNhPmfb6y6— りんご飴@アニメ垢 時崎狂三推し EDM・日常垢 (@GINPATU_LOVE__) 2019年3月31日
アルベドはモモンガに対して絶対の忠誠を誓っています。
最後までナザリック地下大墳墓に残った至高の存在だからですね。
これは他の守護者達も同様に忠誠を誓っている。
また、モモンガがサービス終了前にアルベドの設定を変えた事で、意思を持って動きだした時から愛しています。
そんなモモンガ(アインズ)に対しても忠誠心が怪しいと思う内容がありました。
【オーバーロード】アルベドが「くだらない」発言
アルベドの「くだらない」の意味は結局分からないままなのか…( ˘ω˘ )#オーバーロードII pic.twitter.com/hIOxsqqjyv
— ホリホリ (@littlecbr400rr) 2018年4月5日
アニメの1場面で「くだらない」とアルベドが言っていましたね!
この言葉の前に「アインズ・ウール・ゴウン」とも言っています。
発言だけ聞くとアインズ(モモンガ)の事を「くだらない」と言っているように感じる。
至高の存在として絶対の忠誠を誓っているアルベドに謀反の可能性があるのか?
ネット上でもこの発言によりアルベドは裏切るのでは?という意見がありました。
【オーバーロード】アルベドは謀反を起こす可能性はある?
『オーバーロード』 10話 感想まとめ シャルティアちゃんまさかのメタモルフォーゼww アルベドさんは相変らずアルベドさんだったなww http://t.co/LlrOjKW4ne pic.twitter.com/Ez6Lhs5YAe
— にじぽい (@nijipoi_media) 2015年9月9日
上記の発言以外にも、9階層にあるアルベドの部屋でも疑われる理由があります。
部屋には「アインズ・ウール・ゴウン」のギルドのエンブレムが入った旗を飾っていない。
また、この旗を部屋の隅っこに置かれており、ホコリがかぶっていた。
元々、部屋には旗が飾られていたとのこと。
わざわざアルベドは旗を落としていることがわかりますね。
アニメのブルーレイ1巻に特典として付いていた書き下ろしの小説では、この旗を踏みつけているとあった。
これらの行動から謀反を起こすのでは?と感じます。
なぜアルベドがこんなことをしたのか、その真意を調べてみましょう!
【オーバーロード】アルベドの真意とは?
【「オーバーロードⅡコラボフェス」キャラクター紹介⑦】
「守護者統括アルベド、我が絶対なる忠誠を至高の御方に……」SSR 騎士「守護者統括 アルベド(CV:原由実)」#チェンクロ #overlord_anime #優しいお方 pic.twitter.com/BtygekbFCV
— チェインクロニクル3公式 (@PirikaChro) 2018年2月23日
アルベドの真意は、ギルド「アインズ・ウール・ゴウン」に対して恨みや怒りを持っているようです。
モモンガ(アインズ)に対しては、設定から愛しているとなっているため裏切っていない。
また、最後まで残ってくれた唯一の至高の存在でもあるので忠誠心は嘘ではないですね。
なぜ「アインズ・ウール・ゴウン」に憎悪を持っているのか?
アルベドは、ユグドラシルの頃のギルドでの出来事の記憶を残している。
ユグドラシルが徐々に衰退していく中で、ギルドのメンバーもどんどんゲームにインしなくなっていく。
メンバーの中にはリアル(現実での生活)の事情など様々な理由があります。
ですが、アルベドにはそんな事はわからないし、アルベドにとってはギルドが大事。
そんな大事なギルドを放ったらかしにしていくメンバーが許せなかったのでしょう。
サービス終了の時までいたモモンガが一人でいた姿を見ていました。
寂しそうにしていたモモンガのことを可哀想だと感じていたようです。
また、設定により愛していることからもあってか、モモンガを一人にしたギルド自体を憎む。
なので、アルベドはモモンガに対しての裏切りは無く、ギルド「アインズ・ウール・ゴウン」が嫌いということ。
アルベドの忠誠や愛はモモンガだけに捧げられているというのが真意です。
【オーバーロード】アルベドがもしラスボスになったらどうなる?
くっそ可愛いアルベドさんキャプれた pic.twitter.com/EJfW8azuLm
— IEEE802.11 (@IEEE80211) 2015年7月29日
上記で解説してあるとおり、アルベドがモモンガを裏切ることは無いと思います。
ただ、もしアルベドが裏切ってラスボスになったらどうなるのか勝手に考えてみましたw
アルベドの強さは防御力が非常に強く、攻撃力に関しても強い。
守護者の中での戦闘力では、シャルティアとマーレに続き3番手。
モモンガはアニメ1期の最後に単体でシャルティアを倒していますね。
これだけを見るとアルベドが敵になったとしても、モモンガ一人で対応できると思います。
しかし、アルベドは守護者統括という立場があるため、裏切った時には他の守護者達も一緒の可能性がある。
全員でなくてもアルベドについて行くものは少なからずいるはず。
そのため、アルベドがラスボスになった時は結構やばい事になると予想できますw
もしもを考えてみましたが、アルベドが裏切ることはないと思いますし、裏切って欲しくない!
アルベドが裏切るような出来事を考える方が難しいですねw
最後に
アルベドの
「…くだらない」
が気になって気になって3期を待たずにググってしまった私をお許しください( ̄十 ̄)アーメン・・・ pic.twitter.com/mQ7l3OBwgY— 安産型マチュメロ (@Von_Einz) 2018年4月29日
アルベドの「くだらない」という発言を聞いた時は、あれ?怪しい?と思いますよねw
私も、もしかしたら本心では裏切っていて忠誠も嘘なのか?と感じてました。
ですが、アルベドはモモンガへの優しさからギルド「アインズ・ウール・ゴウン」を憎んでいたようです。
ユグドラシル最後を一人で寂しそうにしていたモモンガが可哀想だと見ていて思っていた。
設定によりモモンガを愛しているのも本心ですね!
もし忠誠や愛が嘘だったとしたら、普段のモモンガに対しての演技が上手すぎるw
嫌っている相手に抱きついたり迫ったりなんてできないですよね!
敵になったとしたらモモンガでもさすがに苦戦するでしょう。
そんなことにはならないことを祈っていますw
今後もアルベドの忠誠心が絶対であると期待して、アニメの4期があるのを楽しみに待ちましょう!
自分は最終話に向けての伏線だと思っています。最終的にアルベドが唆されてアインズを裏切り殺すと思います。アインズもアルベドをモモンガが好きと変えてしまった罪悪感からアルベドに殺されるのをよしとする的な流れで最後を迎えると思っています。ガゼルが未来を託すために死を選らんだ事で、どこか人間的な考えがあるとクライムを通じてラナー王女に伝わり、そんな人間的な考えをモモンガなら持ってるわけがないから、アインズは偽物だ的な事をアルベドに伝え、最終的に裏切りENDじゃないかなーって愚行してます。もちろん原作がまだ続いているので、アドバイザーなりの意見で話も今後変わると思うけど、途中まではそんな感じで考えてたんじゃないかなーと。