アニメ「鬼灯の冷徹」の登場キャラクターシロについてまとめています。

何の犬種か謎ですが、かわいいですよ。

喋ると少しウザいと感じる所もありますけどw

静岡県磐田市のマスコットキャラクターであるしっぺいと似ていると言われているようです。

鬼灯の冷徹のアニメ全話を無料で視聴する方法!おすすめの動画配信サービスを紹介


【鬼灯の冷徹】シロはどんなキャラクター?

地獄に来る前は皆さんご存知の「桃太郎」のお供だった犬です。

主人公である鬼灯様に怯えることなく接する度胸がある。

ただの脳天気とも言えるかもしれませんねw

 

性格は、天然で色々な事にすぐ興味を持つ好奇心旺盛な犬

思ったことを直ぐに言ってしまうので、問題を起こすこともしばしばw

周りからは「バカ、アホ」と呼ばれるが本人はあまり気にしていないようです!

良く喋る犬なので、たまにうざがられます!

 

歌は何度も好きと言っていて、アニメの中では「ギザギザハート」を歌っていましたよw

ほうきをギターの代わりにしていたのが可愛かった!

【鬼灯の冷徹】シロの犬種は?



アニメ2期の11話で、地獄の犬たちで飲みに行く回がありました。

そこでシロは犬の種類は?という話があります。

シロ自身も自分が何なのかわかっておらず、桃太郎に電話をしましたw

 

シロが色々と種類を言うが、桃太郎も出会った頃からそのままだからわからないようです。

後ろで話しを聞いていた鬼灯様からは、ホッキョクグマの可能性を言われる!

しかし鳴き声は「ワン!」なのでやはり犬だという結果にw

次は神の使いの一族という可能性を鬼灯様は言いましたw

シロは嬉しそうにしていましたね!

 

ここではしっかりと何犬?という説明はなく終わってしまいました。

結論は、現在は地獄犬として働いています!(大雑把にまとめましたw)

【鬼灯の冷徹】シロの声優は?

CVは小林由美子さんです!

クレヨンしんちゃんの2代目しんのすけをされていますよ!

マスコットキャラクターのしっぺいと似ている!

SNS上で鬼灯の冷徹のシロが、しっぺいに似ていると言われています。

実際に私も見てみたのですが、似ていると感じましたw

シロが赤い褌を付けているような感じですね!

しっぺいとは?

静岡県磐田市のマスコットキャラクターです。

市内の伝説に霊犬「悉平太郎」をイメージとして作られたようですね。

紅白の綱と褌を付けていて、磐田市の平和を守っている食いしん坊で優しい犬。

 

好きな食べものはメロン。

誕生日は1月20日という設定です。(設定と言ったらダメかもですがw)

趣味は街を巡ることとスポーツ観戦。

実際に磐田市に行ったら出会えるかもしれませんね!

【鬼灯の冷徹】シロはぬいぐるみのようにかわいい!

アニメで見ていると、とてもかわいい犬です。

真っ白でふわふわしているような感じに見えます。

実際にシロのぬいぐるみが販売されたいますが、とてもかわいいですよ!

最後に

シロについてまとめてみましたが、見た目はかわいいが喋ると残念な所もあるキャラクターですね。

何の種類の犬なのかわからないので気になるままですが、一番可能性が高いのは神の使いという説。

桃太郎は邪気に強い仲間を引き寄せているという話もあるようなので。

 

このシロを調べている時に、初めてしっぺいというキャラクターを知りました!

細かい設定があり、なかなか面白いと興味が湧きましたw

アニメ「鬼灯の冷徹」を無料で何度でも視聴するには?

詳細はの記事から

鬼灯の冷徹のアニメ全話を無料で視聴する方法!おすすめの動画配信サービスを紹介