アニメ「ソードアート・オンライン」のシリカ(綾野珪子)についてまとめています。

4話「黒の剣士」で登場したヒロインの少女。

森でモンスターに殺されそうになった所をキリトに助けられている。

その後、ピナを蘇生させるため1日行動を共にし、優しいキリトのことを「お兄ちゃん」と思っていました。

SAO開始時は12歳でしたが、クリア後は14歳で現実世界に戻ってからもキリト達と仲間として交流が続いている。

ここでは、シリカのアニメ初登場回の内容や本名、年齢誕生日などについて紹介しています。

ソードアート・オンライン1期のアニメ動画を無料で視聴する方法!おすすめの動画配信サービスを紹介



【SAO】シリカのアニメ初登場回


アインクラッド編で登場するヒロインの一人のシリカ。

シリカが初登場したのは、4話「黒の剣士」でした。

ここでキリトとシリカは出会っています。

厳密に言えば、1話で放心状態になっている所がワンシーンだけ描かれている。

一緒にいた数日の間に、キリトへ好意を持ってしまいましたね。

では、4話の内容を紹介していきます。

【SAO】シリカが森の中でキリトに助けられる


2024年2月23日、第35層の迷いの森に4人のパーティーと共にいたシリカ。

そこで、パーティーの一人の女性と口論になり、単独で行動することになる。

この時のシリカは、可愛い見た目からアイドル的存在として多くのプレイヤーに好かれている状態。

 

別行動となった後、シリカは使い魔の小龍ピナと共に3体のモンスターと戦っていました。

レベル44のシリカにとっては、単独で突破するのは厳しかったようです。

ピナに回復をしてもらうが、回復アイテムが無く動揺した瞬間に攻撃を受けてしまう。

モンスターの一撃のダメージ量から、あと一撃もらうとHPがゼロになり死亡することに。

 

焦るシリカにモンスターが攻撃をしようとした時、ピナがシリカを守るために自ら攻撃を受けた

それにより、ピナはHPがゼロになり消えてしまう。

ピナの死と後ろからのモンスターにほぼ諦めかけていたシリカですが、急に3体のモンスターが消える。

そこにいたのが、キリトでしたね。

 

助かったシリカですが、ピナが消えてしまったことが辛かったため泣いてしまう。

ピナの羽を持って泣いているシリカに、キリトは羽にアイテム名があるかを聞いた。

すると、「ピナの心」と設定されていたため、キリトは復活させる可能性があると言う。

47層の南にある「思い出の丘」というフィールドダンジョンがあるとのこと。

そこの頂点に咲く花が使い魔の蘇生アイテムらしいと教える。

 

ただ、そこにはビーストテイマー自身が行かないと花が咲かないため、キリト一人で取りに行くことは不可能。

シリカは、レベルを上げてから向かおうと考えたが、そんな時間はなかった。

使い魔の蘇生は、死んでから3日以内までという時間制限がある。

そこで、キリトはシリカに装備を渡して能力値を底上げして、一緒に行くことにした。

キリトがシリカの手助けをする理由は「妹に似てるから」

【SAO】シリカの大事な使い魔のピナが復活


森から出て街に戻った二人は、食事をして話をしています。

この時からシリカはキリトに好意があるのが丸わかりでしたねw

ここの内容は、何かと焦って顔を赤くするシリカが多くて可愛い場面です。

部屋にいたシリカのもとにキリトが訪れた時も、装備を外した状態で出そうになったのも面白かった所。

 

次の日、二人は47層に行き思い出の丘の頂上を目指す。

シリカが戦闘を経験させるようにキリトがサポートしつつ順調に進んで行く。

そして、目的の花「プネウマの花」を手に入れることができた。

キリトの提案により、その場でピナを蘇生させず街に戻ってからすることにして戻ることに。

 

ダンジョンから出ようとした時、二人を待ち伏せていた者達がいた。

二人の目の前にシリカがパーティーを組んでいた女性が現れる。

女性は、シリカの持っているレアアイテムである「プネウマの花」を奪いに来た。

キリトも、あるプレイヤーに頼まれてその女性を探していたようです。

最後には、キリトが全員を回廊結晶で監獄エリアへと飛ばした。

 

部屋に戻ると、キリトはシリカを囮に使ったことを謝っている。

しかし、シリカはキリトが優しい人だと分かっているため気にしていなかった。

キリトとシリカは、次に合う時は現実世界で友達になろうと約束する。

そして、花を使いピナを蘇生させていましたね。

【SAO】シリカの本名や年齢・誕生日などについて


シリカの本名は「綾野珪子(あやのけいこ)」

ゲーム内での「シリカ」という名前には由来があるようです。

珪子→珪素(ケイ素)→二酸化ケイ素で、英語でsilica(シリカ)と呼ぶとのこと。

なかなか難しい名前の決め方だなと思いましたねw

 

年齢は、SAO開始時は12歳で、クリア後は2年経っていたため14歳。

誕生日は2010年10月4日。

 

SAO内では、ビーストテイマーとして小龍のピナを使い魔にしていたことから「竜使いシリカ」と呼ばれていた。

当初、SAOがMMOゲーム初めてであり幼かったため、不安や寂しさに押し潰されそうになっていたようです。

ですが、ピナと出会ったことで一人じゃなくなり乗り越えたとのこと。

戦闘では、ダガーを使用する接近戦を得意としています。

 

ピナは、偶然テイミングが成功して使い魔になった。

小さな水色のドラゴンのレアモンスター「フェザーリドラ」

名前については、シリカが現実で飼っている猫からとったようです。

戦闘では、シリカのサポート的な役割が多い。

SAOクリア後は、現実世界だけでなくALOやGGOでもキリト達と一緒に楽しんでいる。

アバターはSAOからコンバートしているため基本的には同じですが、衣装が変わっています。

ALOで種族はケットシーを選択し、紺色が目立つ印象がある。

GGOでは、頭にポンチョを被って黄緑と黒のボディースーツを着ていますね。

 

SAOの時からキリトに対しては好意を持っていましたね。

シリカの中では、キリトはお兄さんのように慕っている印象があります。

同じようにキリトに好意を持っているリズとは仲が良く、二人で行動していることが多い。

キリトからすれば、現実世界でも「妹」のような存在のままでしょうね。

最後に


アニメ「ソードアート・オンライン」のシリカ(綾野珪子)についてまとめてみました。

シリカがアインクラッドで初登場したのは4話でしたね。

この話はシリカとキリトがメインの内容となっています。

二人の出会いからピナの蘇生までが描かれている。

 

SAOクリア後も現実世界でキリト達と交流があります。

ただ、1期の内容でシリカが登場したのは4話と25話だったはず。

2期や3期ではALOで何度も登場するので、シリカが見たい方は1期の4話と2期以降を見たほうが良いでしょう。

可愛いので、SAO内でマスコット的な扱いをされるのもしょうがないですね。

SAOのヒロインはみんな可愛いのですが、シリカは声と見た目と性格が大好き!

アニメ「ソードアート・オンライン」を無料で何度でも視聴するには?

詳細はこちらの記事から↓

ソードアート・オンライン1期のアニメ動画を無料で視聴する方法!おすすめの動画配信サービスを紹介