みなさんこんにちは!メイドラです。
2018年10月から始まり、現在も2クールに渡りアニメ放送をしている作品「転生したらスライムだった件」。
その中で登場する主人公であるスライム「リムル・テンペスト」についてまとめています!
転スラのアニメ全話を無料で視聴する方法!おすすめの動画配信サービスを紹介
【転生したらスライムだった件】リムルとはどんなキャラクター?
この作品の主人公で、最初は日本でサラリーマンをしていた。
名前は三上悟、街中で通り魔に刺され、薄れゆく意識の中、頭の中で誰かが喋る声が聞こえる。
死んでしまったはずの悟は、意識はあるが自分の身体がおかしいことに気づく。
なんと身体がスライムになっていた!
そして洞窟で暴風竜「ヴェルドラ」と出会い、ここが異世界で転生者という事を教えてもらおう。
話の流れで友達になり、ヴェルドラは名前をつけてやろうと言う。
悟はヴェルドラにテンペストの名前を提案し、ヴェルドラは悟に「リムル・テンペスト」と名乗るように言った。
『転生したらスライムだった件』第12話ご視聴頂いた皆様、感想ありがとうございます!
MBSでご視聴の皆様は今夜27:30~の放送をお楽しみに!!
宣伝T#転スラ #tensura pic.twitter.com/7igV1rZEc5— 【公式】TVアニメ『転生したらスライムだった件』 (@ten_sura_anime) 2018年12月18日
リムルの声優は?
三上悟の時は寺島拓篤さんでリムル(スライム)からは岡咲美保さんです。
【🔵リムル様ご来店🔵】
AKIBA①号店にTVアニメ『転生したらスライムだった件』のリムル様を演じる、岡咲美保さんがご来店されました‼
大きなパネルにサインをいただけました✨
これでAKIBA①号店も捕食されたぁ~BD&DVD1巻も好評発売中、ぜひご来店ください❗#転スラ #tensura pic.twitter.com/8SP2cQVCyy
— ソフマップ アニメ総合 (@sofmap_anime) 2019年2月3日
【転生したらスライムだった件】リムルの強さは?スキルや能力紹介
リムル様💦#転スラ #転生したらスライムだった件 pic.twitter.com/O7VVTJXDKs
— 三月AB (@March_AB) 2019年3月22日
リムルは転生する前(死ぬ直前)からスキルを手に入れていました。
また、転生後の異世界でもユニークスキル「捕食者」により様々なスキルを獲得しています。
リムルのスキルや技を紹介します。
・ユニークスキル「捕食者」
対象物を体内に取り込み解析し、対象物のスキルを習得できたり、擬態もできるようになる。
胃袋は対象物を収納し、解析が及ばない有害なモノを隔離することもできる。
武器を複製することもでき、いろいろな場面で使用していますよ。
リムル最大のスキルと言ってもいいと思います!
ユニークスキル「大賢者」
様々な知識をもっており、リムルの頭の中でわからない事を説明してくれる。
戦闘時で大賢者がリムルの身体を動かし、敵と戦うこともできる。
ユニークスキル「変質者」
シズを捕食したことで獲得したスキル。
スキルの統合と分離ができ、統合することによりスキルを進化させることができる。
固有スキル「自己再生」
名前の通り勝手に身体を修復するスキル。
「超速再生」のエクストラスキルも兼ね備えているようです。
エクストラスキル「魔力感知」
周囲の魔素を感知する能力。この能力によりスライムであるリムルは目が見えるようになった。
また、言葉を理解できるように変換するときにも役に立っている。
エクストラスキル「水操作」
「水刃」「水流移動」「水圧推進」を獲得し、統合進化したスキル。
序盤では「水刃」を使い、魔物を倒していますよ。
エクストラスキル「黒炎」
黒稲妻と精霊イフリートの炎のスキルを「変質者」で統合して作ったスキルだと思います。
黒稲妻と同じく威力が強すぎる為、使い所は考えている。
熱変動耐性
「耐寒耐性」「耐熱耐性」を獲得により変化し統合されたスキル。
精霊イフリートやオーガとの戦闘で凄さがわかりますよ。
このことから、他の様々な耐性を獲得しているのでリムルに効果的な攻撃はなかなか見当たらないと感じます。
一つ可能性があるとするなら、「毒耐性」を持っていないので毒攻撃が有効かなw
粘糸と鋼糸
ブラックスパイダーを捕食した事により獲得したスキル。
敵の動きを制限する時に使用しています。
威圧
牙狼を捕食した事により獲得したスキル。
牙狼の群れとの戦闘や武装国家ドワルゴンに入ろうとしていた時に絡まれた相手に使用していますよ。
やりすぎてしまうこともあるw
黒稲妻
いつの間にか新しく獲得していたスキル(アニメの中では説明がなかったので)。
威力が強すぎる為、使い所を考えながら使用しています。
大氷大魔散弾(アイシクルショット)
エレンの魔法を解析し、リムルが応用し使った魔法。
精霊イフリートとの戦闘で使用しています。
分身体
精霊イフリートを捕食したことで獲得したスキル。
魔素を使い自分の姿を複製できる。
これはリムルが自分が人の姿になったの性別を調べる時に使用しています。
細かくするとまだまだスキルはあるのですが、説明はこのくらいで許して下さいw
【転生したらスライムだった件】リムルが人化(人間の姿)できるようになった理由
爆炎の支配者と言われていた英雄「シズ」こと元日本人の召喚者であり、リムルの運命の人。
シズの最後の願いでリムルは「捕食者」を使用し、シズを身体の中に取り込む事で人の姿に擬態できるようになった。
その姿は小さくなったシズのような見た目で、性別はない。(元がスライムなのでw)
本日12/31(月)19時~TOKYO MXにて『転生したらスライムだった件』第8話をキャスト&スタッフによる副音声付きで再放送!!
【出演者】#岡咲美保(リムル役)、#花守ゆみり(シズ役)、中山副監督、杉本プロデューサー
詳細はこちら→https://t.co/xpNrgVIX9B
宣伝T#転スラ #tensura pic.twitter.com/kZqk91gx9N
— 【公式】TVアニメ『転生したらスライムだった件』 (@ten_sura_anime) 2018年12月31日
また、人の姿になると味覚があるため食事をするようになる。
アニメの第10話で異世界に転生され、初めて食べる肉の味に喜んでいるリムルの姿が見れますよ!
【転生したらスライムだった件】リムルの仲間(配下)を紹介
アニメの中では様々な魔物を仲間にして村を大きくしています。
配下になった順番は次のとおりです。
1.ゴブリン(名前を与え、雄はホブゴブリンに、雌はゴブリナに進化)
2.牙狼(名前を与え、嵐牙狼族「テンペストウルフ」になる。)
3.ドワーフのカイジンとガルム、ミルド、ドルドの三兄弟。
4.オーガ6人(名前を与え、鬼人に進化)
最後に、私が感じるリムルの魅力
【RTキャンペーン】
転スラのリムル&大賢者アラーム配信記念!当アカウントをフォロー&このツイートをRTした方の中から抽選で3名様に岡咲美保さん・豊口めぐみさんの寄書きサイン色紙プレゼント!
アプリDLはこちら→https://t.co/6EdFko1PFD#転スラ #転スラアラーム #リムルアラーム pic.twitter.com/zTWKaI4a0a— 『転生したらスライムだった件 〜魔国連邦創世記(ロードオブテンペスト)〜』公式 (@ten_sura_game) 2018年8月31日
まず一番の魅力は、圧倒的に強いということです!
スライムは本来弱い雑魚モンスターとして扱われていますが、多様なスキルを持ち合わせていて、敵を圧倒している所が面白い!
話が進んで行く度に、捕食者でスキルを手に入れ更に強くなっていく姿は私の大好きな主人公です!
なので、たまらなく興奮しますw
また、転生前が人間ということもあり、集団を統率する術を理解している所も凄いと思います。
村での3つのルールを決めた所では、内容と説明が完璧でした!
強いこともあると思いますが、魔物にも人間にも優しいのも魅力だと感じます。
ここの内容を見て、リムルの事を少しでも知って興味を持ってもらえたら嬉しいです。
アニメでまだ見ていない方は1度は見て欲しいと思います!
転生したらスライムだった件のアニメを無料で見れます!
詳細はこちらの記事から↓
転スラのアニメ全話を無料で視聴する方法!おすすめの動画配信サービスを紹介