みなさんこんにちは!メイドラです。
アニメ「ぐらんぶる」の寿竜次郎についてまとめています。
筋肉が凄くて男としてもかっこいいなと思うキャラクターです!
【ぐらんぶる】寿竜次郎の声優は?
CVは小西克幸さんです!
私の印象深い作品は、ディーふらぐ!の堅次や東京喰種の亜門ですね!
とてもかっこいい声なので聞いていて凄いなと思います。
【ぐらんぶる】寿竜次郎はどんなキャラ?
昨日に引き続き、今日は何の日?ということで本日は「世界の法の日」です。
法律の力で、世界を平和にしよう!という日なんです。いや〜法律を守ることはとても大切ですよね#ぐらんぶる pic.twitter.com/JqVGUalqQM— TVアニメ『ぐらんぶる』公式 (@gb_anime) 2018年9月13日
大学の機械工学科の3年生(伊織と同じ学科)でダイビングサークルに所属しています。
アニメ初登場時は野球拳をしながらパンツ一丁でした。
その後パンツも脱ぎ全裸になりますw
野球拳をしたら全裸になるのは当然という考えを持っていますw
逃げる伊織を全裸で追いかけて行き、捕まえて店に戻ってきました!(公道を全裸で全力疾走w)
その後、何度も全裸になっていますよ。
見た目は金髪で、身長が高く筋肉がしっかりとついています。(腹筋が割れています)
時田も同様ですが、ダイビングと普段は真面目で、お酒絡みになるとちょっと考え方が普通とは違っていますねw
アニメ8話でバーテンダーとしてバイトをしていました。
いつもと髪型を変え、しっかりと正装をしていましたね!(かっこいいですよ)
お客さんからは凄く人気があり、相手の悩みに天然で胸キュンする発言をしますw(女性は必見ですw)
【ぐらんぶる】寿竜次郎の名言まとめ
豪華キャスト登壇の来年1/27日実施イベントは、来場者特典や¥500でのドリンク(ソフトドリンクも選択可)提供もあります!まさに“スペシャル”なイベントチケット優先販売抽選申込券(昼の部)はBD&DVD第1巻に封入!昼の部の申込みは本日(7日)23:59まで!https://t.co/AfXA19SbVa#ぐらんぶる pic.twitter.com/lgt4Hm52cl
— TVアニメ『ぐらんぶる』公式 (@gb_anime) 2018年10月7日
たくさんあるセリフの中から、私が印象に残った言葉をまとめています!
他にもありますが、厳選して紹介しています。
「そんなもの目を見ればわかるさ」
伊織をサークルに入れようと無理やり印を押させようとしたシーンです!(アニメ1話)
「やりたいか、やりたくないに、できるできないで答えるなんて」
ダイビングに興味があるか聞いた時の伊織の答えに対しての言葉です。
「最初から自分ができるものだけを選んでいたら何も始まらない。大事なのはお前が興味を抱いているかどうかだろ」
この言葉は本当にカッコ良かったです!
伊織もこの言葉で少しは心が動いたと思いますw
「やったことが無いのに文句言っているんだから」
この言葉はまさにそのとおりだと感じました!
しかし、この時は伊織の方が正しいと思いましたねw(公道は全裸で走ってはダメですよw)
「絶対に遅刻しないようにしてやる」
とても頼れる先輩だと最初聞いた時は思いましたが、伊織が目を覚ました場所を見て驚愕しましたw
まさか2次会を大学の講堂前でした!
周りには生徒が沢山いて写真を撮られてましたねw
発想は凄いけど、もし思いついてもやろうとは思わないですよ!
時田「素晴らしい手のひら返しだな」
寿「手首がねじ切れんばかりだ」
さっきはダイビングサークルに入ったと言っていた伊織が、数分後には「そんなものに入った覚えはありません!」と言ったことに対しての2人の言葉です。
「お姉ちゃん大好きー!!!」
王様ゲームにて、奈々華が王様になった時の命令で寿が伊織に言ったセリフです!
3番の左隣の人にお姉ちゃん大好きというのが命令内容だったからですw
この後伊織は気絶しましたw
【ぐらんぶる】寿竜次郎の面白い所(私の感想)
【本日BS-TBSにて第8話放送!】
24:30よりBS-TBSにて、第8話「男のカクテル」放送となります!絶対にお見逃しなく!#ぐらんぶる pic.twitter.com/yiPoEbe1gS— TVアニメ『ぐらんぶる』公式 (@gb_anime) 2018年9月1日
普通にしていれば真面目でかっこいい男なのが、全裸になるのが面白いw
伊織を捕まえる為に公道を全力で走るのは凄いと思いましたw
伊織をダイビングサークルに入れようと、指に朱肉を付けて、無理やり紙に押させようとしていたのが笑えました!
相当ガタイが良いので力がありそうなのに、伊織は良く耐えれたなと関心しましたw
基本的に時田と一緒にいて、2人が仲が良いなと思いました。
ダイビングをやったらあんな身体になるのかな?と少し気になりました!
プールで伊織が水を苦手にしていることもあり、教える時にはふざけることがしっかりと教えていたのがカッコ良かったです!
海の時もそうでしたが、本当に優しく真面目な人だと思います!
テニス回では未経験なのでスマッシュを撃つ時に両手でラケットを持ち、尋常でない威力でした!
運動神経が抜群ですね!
バーテンダーの時はいつもと違った雰囲気があり、新鮮でしたw
沖縄ではバナナボートで時田と愛菜の3人で乗った時、本来なら手でグリップを掴んでいないと振り落とされるはずです。
しかし寿と時田は腕を組み、体重移動だけで乗りこなしていたのが凄かった!
2人の間にいた愛菜は安定感が凄いと泣いていましたw(思っていたのと違ったからですw)
最後に
寿と時田の2人は本当に面白いキャラクターでした!
初登場の時から圧倒的な存在感と迫力があり、インパクトがやばかったですw
あの身体で運動神経が良いとか万能過ぎて尊敬します!
この作品はどのキャラクターも素晴らしいので、ぜひ見て欲しいアニメ作品です!
最近笑ってないなと感じている人には特におすすめですよw
アニメ2期をいつかやってほしいですね!
八話!なんだか今回は大人な雰囲気のぐらんぶるです。ブッキーは何着ても着てなくても似合っててとてもよろしい。まだまだ同級生クズも出るよ!取りあえず花江夏樹さんファンの方々には先に謝っておきます、うちのクズが花江さんにすみません。それではお楽しみに! #ぐらんぶる pic.twitter.com/z5qYV9SDzK
— 吉岡公威@ぐらんぶる12巻発売中! (@kimitake_y) 2018年8月31日