みなさんこんにちは!メイドラです。

アニメ「ぐらんぶる」の今村耕平についてまとめています。

登場してからは主人公の伊織とずっと一緒にいて、面白いキャラクターですよ!


【ぐらんぶる】今村耕平の声優は?

CVは木村良平さんです!

私の印象深い作品は、魔法科高校の劣等生の服部僕は友達が少ないの小鷹ですね!

【ぐらんぶる】今村耕平はどんなキャラ?



20歳で伊織と同じクラスで2次元大好きなオタク大学生。

初登場時は伊織とはお互いに絶対に関わらないと心に思っていました。

しかしその後で伊織が警官に追われて隠れている所に遭遇します。

そこで伊織に服を脱げと言われ、右のパンチを顔面にお見舞いしますw

大学では自分を中心とした美少女ハーレムサークルが無いことに悔しがっていました!(ある理由がないw)

その時に伊織から誘われ、一緒にダイビングサークルに入ることになった。

見た目は薄い金色の髪で長いストレートです。

プールに入る時は、髪を後ろで束ねていますよ

顔は美形なので、春祭ではケバ子(愛菜)から告白されますw

いつも伊織と何かしら問題を起して大変な目にあっていて、なんだかんだで意気があったいいコンビですよ!

運動に関してはからっきしダメで、テニス回では伊織の脚をひっぱていましたw

今村耕平のTシャツのデザインは何のキャラ?

普段の大学にはTシャツ着ている事がほとんどです。

そのTシャツには耕平の大好きなアニメのキャラクター「溶解!魔法少女ららこ」がデザインされています。

私も可愛いとは思いますが、外で着る勇気はありません!

鑑賞するのが良いかなと思いますw

ダイビングライセンス合格

沖縄でのライセンス講習を3人で受けました。

耕平は筆記や実際に海に潜っての講習も問題が無かった。

アニメを見ていると、最後の実習でも余裕があったようで、しっかりと合格しました!

陸での運動はダメだけど、水の中は強いようですねw

伊織とは逆なので、いいコンビだなと思いましたw

【ぐらんぶる】今村耕平の名言まとめ

ここでは私がアニメを見て、面白いと思ったセリフをまとめています。

これが全てではないです!

「俺をお兄ちゃんと慕う女子中学生を目前に帰れるか!」

伊織の部屋を改造した時に言ったセリフです。

本気の顔をしてなかなか凄い事を言っているので面白かったですよw

「リアリィ?」

相手に本当か確認する時に使っていました。

アニメ2話で声優の水樹カヤがダイビング来ると聞いた時に言っていましたよw

「テイスティングよろしいか?」

これは水樹カヤが使用していたウエットスーツがあると聞いた時のセリフですw

流石の皆も変態宣言に驚いていましたw

「ああいう無口なキャラクターが輝くとなると、滅多に見せない笑顔ですかね」

このセリフを言った時、頭の中ではゲームキャラが出ていましたよw

千紗のスカートめくりに発展する前兆でしたねw

「さぞかし名のある将とみた」

合コン回で山本の意気込み聞いたときのセリフです。

「それを言ったらもう戦争だろうが」

きのこたけのこ(お菓子のことです)について、伊織と言い合いになった時の言葉です。

私はたけのこ派なので伊織と一緒ですね!

「空が、あんなにも青い」

沖縄で愛菜が運転する軽トラックの荷台に乗った時のセリフです。

当然愛菜は怒りますよねw

【ぐらんぶる】今村耕平の面白かった所(私の感想)

新歓コンパでのにらめっこで、自分がオタクだったと暴露しましたが、服のデザインに大好きなキャラクターがあるので隠しきれていないw

伊織の部屋を自分独自のスターターセットで染め上げていたのが面白かったw

壁には一面2次元キャラクターのポスターに棚にはフィギィアを飾ったりしていました!

その後、伊織にポスターは破かれましたw(末代まで呪うと言っていましたw)

サークル活動に呼び出される口実に大好きな声優が来ると連絡を受けてきていたが、それが嘘だったと知り、号泣していたのが面白かったですw

千紗をミスコンに出させようと、お好み焼きを作る練習の時に、伊織と協力して色々な手段で千紗にお酒を飲ませようとするが、全て自分たちでお酒を飲むことになったのが面白かったw

千紗は無自覚に回避していて凄かったですよ!

ミスコンに参加した千紗を笑わせようとした時に、ゲームでできていた事をリアルで試していたのが笑えましたねw

千紗のスカートめくりを提案しておいて、自分はスーパボールを投げずに避難していたのが賢いなと感心しました!

バーテンダーの体験をしている時の、シェイカーを振っている時が面白かったですw

蓋を開けっ放しにしていたので、中身がほとんど伊織にかかっていましたねw

その後伊織にやり返されますけどね!(目にお酒をかけられますw)

最後に

アニメ「ぐらんぶる」は本当に面白い作品です。

耕平は美形でオタクキャラという特徴がありましたね。

私もアニメや声優さんが好きなので、耕平の気持ちにとても共感した所も多々ありました

声を担当されている木村良平さんのしゃべり方がとても素晴らしかったです!

原作が続いているので、アニメ2期を期待!