みなさんこんにちは!メイドラです。
アニメ化が決定している作品「可愛ければ変態でも好きになってくれますか?」。
ここでは、作品で気になった事についてまとめていますよ!
可愛ければ変態でも好きになってくれますかの略称は?
【重版決定!】昨日、TVアニメ化も発表されました『可愛ければ変態でも好きになってくれますか?』そのままの勢いに1、2巻の重版がまたまた決定です!! 1巻、2巻、共に先日重版したばかりなのですが、すごいですね!! 記念に発売当時のオビ付書影をご紹介!https://t.co/jRuAC6s7rm pic.twitter.com/Yf1CnePSaR
— MF文庫J編集部@毎月25日発売! (@MF_bunkoJ) 2019年2月21日
皆さんがこの作品のタイトルを見た時、一番感じるのは長いなと思う人が多いと思います。
一番わかり易い略称は「変好き」ですね!
他に考えるとすると、「可変」でも面白いかもと思いましたw(なんのことかわかんないですよねw)
また、「かわ好き」でも良いかと思ったのですが、小説家になろうで「可愛ければ妹でも好きになってくれますか?」という作品があり、そちらとかぶってしまうため、無しです!
結果、私は「変好き」がいいなと思います!
【変好き】作品紹介
『可愛ければ変態でも好きになってくれますか?』
TVアニメ化決定です!!!!! pic.twitter.com/fXF06aQSqm
— 花間燈@可愛ければ変態でも⑥発売中 (@tomo_hanama) 2019年2月20日
主人公の桐生慧輝はある日、誰からわからないラブレターを見つけました。
状況的に自分の所属している書道部の関係者4人だと考えます。
ラブレターの中には何故か女の子の純白パンツが入っていましたw
本来は驚くはずなのにそれにはあまり触れず、とにかく4人の中から見つけ出そうとする慧輝。
変態が次々を登場するラブコメ作品みたいですw
【変好き】シンデレラとは誰のこと?
この作品の中で登場するヒロイン4人の中で、ラブレターをくれた子の事を表していますね。
主人公がラブレターの差出人を探す事をシンデレラ探しと表現されています。
【変好き】キャラと声優まとめ
現在主人公含めた3人の登場人物のキャストが決まっています。
桐生慧輝の声優は下野紘さん
私の印象深い出演作品は、不機嫌なモノノケ庵2期の司法や東京レイブンズの百枝天馬ですね。
他にもたくさんの作品に出演されていますよ!
声に特徴がある声優さんなので、私は聞いたら直ぐにわかるぐらい大好きです!
朱鷺原紗雪の声優は竹達彩奈さん
私の印象深い出演作品は、俺の妹がこんなに可愛いわけがないの桐乃やSAOのリーファです。
声も可愛いですし、御本人もとても魅力的な女性ですよ!
古賀唯花の声優は日高里菜さん
私の印象深い出演作品は、盾の勇者の成り上がりのフィーロやいぬぼくSSの白鬼院凜々蝶です。
盾の勇者の成り上がりの感想記事でも言っていますが、私の大好きな声優さんです!
御本人も可愛いですし、なんと言っても小さな女の子のキャラを担当されたらめっちゃ可愛いですよw
最後に
【コメント&イラスト到着】TVアニメ化を記念して、原作の花間燈先生とsune先生からコメント&お祝いイラストも到着いたしました!素敵なコメントとイラストをありがとうございます! #hensuki
公式サイト⇒ https://t.co/uxFTs104h3 pic.twitter.com/T1ISUebAu6— TVアニメ「可愛ければ変態でも好きになってくれますか?」公式 (@hensuki_anime) 2019年2月20日
この作品はタイトルが長いのも特徴的なので、印象が残りやすいと感じました。
内容もラブレターと一緒にパンツがという設定が面白そうですねw
主人公はパンツがあることにもっと驚くべきだと思いますが、それよりも彼女が欲しいという願望が強いのでしょうね!
出演される声優3人は皆さん私の大好きな方達なのでとても期待しています!
アニメ化が決まり、原作者の花間燈さんのコメントが面白かったです!
この作品を放送して大丈夫かと心配されていましたね。
キャラクター達が個性的なので、どのようなアニメになるか楽しみにされています。
私もアニメを楽しみにしています!
内容が面白そうですし、キャラクター達が可愛いので絶対に見ます!!
まだアニメの放送日時は決まっていませんが、私の予想では2019年7月かな?と思いました。
理由は、キャストが決まり始めているのと、私が7月には見たい!と思っているからですw
今後の情報にも注目してアニメが始まるのを楽しみに待ちましょう!