声優雨宮天さんについてまとめています。

2012年から声優として活躍されていて、今や人気声優となられている。

「アカメが斬る!」のアカメ役「このすば」のアクア役の印象が強いと思います。

クールなキャラから元気なおバカキャラまで多彩な演技を披露されている。

ここでは、声優の雨宮天さんの性格声質、声優を目指したきっかけ経歴・アニメ出演作品について紹介しています。

【アミューズメントメディア総合学院】資料請求する方法を紹介!アニメ業界や声優を目指す方へ


雨宮天の性格や声質などプロフィール紹介


雨宮天(あまみやそら)さんの愛称は「天ちゃん」「雨天ちゃん」など。

出身は東京都で、2022年5月現在の年齢は28歳。

誕生日は1993年8月28日。

身長は160センチで、血液型はAB型。

趣味・特技は、カラオケ・一人でも楽しめること。

 

所属している事務所は、東京に本社がある(株)ミュージックレイン

ソニー・ミュージックエンタテインメントの傘下の芸能事務所。

2005年に事業を開始しており、2006年から声優・舞台俳優のマネジメントをされている。

現在所属されている声優は、「ミュージックレイン スーパー声優オーディション」の合格者

豊崎愛生さん・戸松遥さん・高垣彩陽さん・寿美菜子さん・麻倉ももさん・夏川椎菜さん

 

性格について、学生時代は人見知りでネガティブになってしまったとのこと。

高校時代には弁当を一人で食べていたり、休み時間は寝て過ごしていたと言われている。

ですが、部活動になるとスイッチが入ったように変わられるようです。

ファンの方々は「芯があるカッコイイ女性」「ストイック」「天真爛漫」など評価が高い印象を受けますね。

また、同じ声優の方からは「天然ドS」と言われているとのこと。(WWW.WORKING!!の鎌倉志保に似ている)

 

声質については、キャラや歌によって変わる印象がありますね。

似ていると言われる声優は、中原麻衣さん・高橋李依さんという意見がある。

「涼やかな声」「可愛い声」など評価はとても高い。

歌の方では「優しくも強い歌声」と言われています。

2014年からアーティストとして活動もされ始めている。

また、麻倉ももさん・夏川椎菜さんと声優ユニット「TrySail」を結成されています。

歌唱力についても高い評価をされていて、「圧倒的な歌唱力」と言う意見がたくさんありました。

雨宮天の声優を目指したきっかけや経歴


小学生の頃の雨宮天さんは、「自分が世界一かわいい」と思っていたようです。

色々な行事で一番目立つ役をしたり、褒められたりしたことで「やっぱり私は目立つ存在」と認識。

将来は「人前に立つ仕事をしたい」と思われていたとのこと。

 

高校時代に、友人から沢城みゆきさんが演じるキャラの動画を見た時に、様々な役を演じられていたことに感銘を受けた。

「かっこいい」「私もなりたい」と思ったのが声優を目指すきっかけとのこと。

今でも憧れであり目標の声優は沢城みゆきさん

 

2011年に第2回ミュージックレインスーパー声優オーディションに麻倉ももさん・夏川椎菜さんの3人が合格。

 

2012年から声優としてデビュー

 

2014年に放送されたアニメ「一週間フレンズ」で初ヒロインを担当し、EDを歌われています。

また、アニメ「アカメが斬る!」で初の主演を演じられる。

この作品のOP曲「Skyreach」でアーティストデビューと声優ユニット「TrySail」を結成。

 

2015年、第9回声優アワード新人女優賞を受賞。

雨宮天の演技力やアニメ出演作品


2012年から声優として活動されている雨宮天さん。

演技力については、ネット上での評価は絶賛する意見が多い印象を受けました。

正統派から変態気質のある女の子やダ女神(アクア)など演技の幅が広い

「おもわず引き込まれてしまう自然な演技」「生々しい心の動きの伝え方が絶妙」などの評価がありますね。

ここでは、雨宮天さんが出演された作品の中でも、メインキャラを担当されたアニメのみを紹介。

 

2014年

・一週間フレンズ。(藤宮香織)

・アカメが斬る!(アカメ)

・七つの大罪(エリザベス)

・東京喰種トーキョーグール(霧嶋董香)

・魔法科高校の劣等生(光井ほのか)

・ブレイドアンドソウル(ジン・ハズキ)

・アルドノア・ゼロ(アセイラム・ヴァース・アリューシア)

2015年

・モンスター娘のいる日常(ミーア)

・Classroom☆Crisis(白崎イリス)

・電波教師(叶美奈子)

・プラスティック・メモリーズ(アイラ)

・パンチライン(成木野みかたん)

2016年

・この素晴らしい世界に祝福を!(アクア)

・WWW.WORKING!!(鎌倉志保)

・ハイスクール・フリート(知名もえか)

・ディバインゲート(ユカリ)

・パズドラクロス(ソニア)

・ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン スペシャル・エディシヨン版(ヤモト・コキ)

2017年

・Re:CREATORS(鹿屋瑠偉)

・バトルガール ハイスクール(成海遥香)

・兄に付ける薬はない!-快把我哥帯走-(時秒)

2018年

・叛逆性ミリオンアーサー(団長アーサー)

・キリングバイツ(宇崎瞳〈ラーテル〉)

・BEATLESS(メトーデ)

・新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION(三原フタバ)

2019年

・異世界かるてっと(アクア)

・ダンベル何キロ持てる?(奏流院朱美)

2020年

・理系が恋に落ちたので証明してみた。(氷室菖蒲)

・マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝(七海やちよ)

 

2014年で一気にメインキャラを担当されてから人気と知名度が上がっているように感じますね。

代表作は「アカメが斬る!」「一週間フレンズ」「七つの大罪」「この素晴らしい世界に祝福を!」など。

私が雨宮天さんに始めて興味を持ったのは「アカメが斬る!」のアカメでしたね。

当時見ていて凄くいい声だなと感じたことを覚えています。

 

他に私の印象深い作品は「魔法科高校の劣等生」「WWW.WORKING!!」「キリングバイツ」

2019年だと「ダンベル何キロ持てる?」の奏流院朱美はとても大好きなキャラです!

最後に


声優の雨宮天さんについてまとめてみました。

2014年からメインヒロインを担当され、これまでに多くの作品に出演されている人気声優。

声優を目指した理由が、アニメではなく声優が好きという珍しい方のタイプ。

様々なキャラを演じられていることからも演技力に幅があるのが分かりますね。

今後も多くの作品でヒロイン役として出演されると思うので、無理の無いように頑張って下さい!