アニメ「みなみけ」の南千秋の誕生日について考察しています。
公式には誕生日や身長も設定が発表されていません。
決まっていないというか、わざわざ決める必要がないのか。
なので、ここでは南千秋の誕生日と身長を私のなりに予想してみました!
参考程度に見ていただければと思いますw
みなみけのアニメ4期全てを無料で視聴する方法!おすすめの動画配信サービスを紹介
みなみけの南千秋の誕生日を考察
男だけど、みなみけの千秋みたいなポジションに憧れる https://t.co/0jJGXEbYxn もゆげん-萌癒元- pic.twitter.com/dzpCr54wyK
— もゆげん (@moyugenn) 2018年5月25日
南千秋はもちろん、他のキャラクターについても誕生日は公式に決まっていません。
ただ、てんびん座という事はアニメで言っていたので、大体の予想はできますね。
てんびん座の人は9月23日~10月23日に産まれているのがわかる。
そこで、もう少し細かくいつが誕生日になりそうか考察してみようと思います。
千秋という名前から予想してみますね。
この三姉妹は春、夏、秋と季節が名前に組み込まれている。
千秋は秋なので、秋の始まりはいつからか調べてみました!
9月23日からが秋の始まりと言われているようです。
またこの日は秋分の日でもある。
これは一番可能性が高いように感じますねw
次に、9月23日~10月23日の間にある祝日を見てみましょう。
上記にある秋分の日の他には、10月14日の体育の日があります。
この体育の日は千秋には合っていないように感じる。
その理由としては、南千秋は運動が苦手だから!
水泳はカナヅチで泳げないし走るのも苦手と、学校の体育を嫌がっています。
これを見ると、体育の日は違うだろうと感じる。
ただ、たまに千秋は水泳などをできるように頑張っている姿があります。
逆に体育が苦手でも頑張ればできるという意味も込めて体育の日の可能性もあるかもw
祝日以外は考えれないので、ここまでにします!
結論としては、秋分の日である9月23日が有力でしょう。
体育の日でも面白いと思いますけどねw
みなみけの南千秋の身長と体重について
千秋もカナも好きだし内田もいいと思う(‘ω`)みなみけも予定ください!! pic.twitter.com/NJyt1FIYIW
— @バジーナ (@bazi847) 2016年7月14日
南千秋を含め、各キャラクターの身長については公式には発表されていません。
ですが、どのくらいなのかな?と気になる方もおられると思います。
なので、私なりに身長を考察してみますね。
まずは作品の中ではなく、実際の小学生の平均身長を見てみましょう。
南千秋は小学5年生なので、年齢は10歳~11歳くらいですよね。
10歳の平均身長は大体140センチ。
11歳の平均身長はおよそ146センチとなっています。
現実的に考えると南千秋の身長は140~146センチ。
次に、作中に登場する他のキャラクターと比べてみます。
友達でクラスメイトの内田や吉野は大体同じくらい。
比べるには難しかったので、他に見比べやすいキャラクターがいました。
保坂という高校三年生と並んでいる画像で考察してみますね!
スーパーに野菜を買いに行ったシーンでの一場面。
この時二人が並んでいるので、大体の身長が予想できます。
保坂は185センチと言われている。
画像を見てもらえればわかりますが、185センチの保坂の脇くらいですね。
アニメで見ると小さく見えるので、140センチ無いように感じる。
ですが、実際に脇から頭部までの長さは40センチあるかないか程。
保坂は案外、首が長いので45センチくらいあるのかなと仮定します。
そうなると南千秋の身長は大体140センチであろうと考察。
実際の小学5年生の平均身長と同じくらいに設定されているだろうと感じますね。
作者がもし身長を決めるとしたら、多分そこまで細かな設定はしないはず。
キリの良い身長にするだろうと思うので、140センチが打倒だと思います!
体重は10歳~11歳の平均体重を見てみると、32キロくらいだそうです。
見た目も普通なことから、平均的な体重だろうと考えられる。
アニメの中では、体重を落とすために運動をしようとしていた場面がありました。
たぶん、この時は2~3キロ増えていたのではと思いますね。
最後に
みなみけの千秋ですね #お前らの2次元初恋って誰だったの pic.twitter.com/qwWp167oS9
— ササ@活動休止中 (@weldan6) 2015年1月8日
みなみけの南千秋の身長と誕生日について考察してみましたが、設定がないので何とも言えませんねw
身長は小学5年生の平均身長の140センチ位が打倒だと思いましたね。
保坂と比べてみたら大体そのくらいだろうと感じます!
誕生日は名前に秋があるのとてんびん座ということで、秋分の日である9月23日が有力候補でしょう!
体育の日は千秋に似合わないと思いますが、無いとも言い切れませんねw
逆に体育の日だったら似合わなさ過ぎて面白い。
作者が設定を決めないのは、何かしら意味があるのかな?
それとも決めるのが面倒なのかもですねw
今後、身長や誕生日などの設定が決まってくれるのを楽しみにしています!