アニメ「七つの大罪」のバンの裏切りから脱退についてまとめています。
王都での闘いの途中で、バンはメリオダスを殺そうとする。
その時はエリザベスを救出することが最優先となったため、一時中断になりました。
アニメ2期で、バンは七つの大罪を脱退してエレインを生き返らせる方法を探しに行く。
ここでは、バンの裏切りの理由や脱退したその後、いつ合流するのかを紹介しています。
七つの大罪の1・2期のアニメ動画を無料で視聴する方法!おすすめの動画配信サービスを紹介
【七つの大罪】バンの裏切りの理由
アニメ21話でバンはメリオダスを裏切り、殺そうとする。
なぜバンは裏切ってしまったのかについて紹介します。
【七つの大罪】バンとケルヌンノスの角笛との取引
録画してた七つの大罪見てる僕
「この角笛、色と形的に尻に挿入できそう…」(わざわざ画像探してきた) pic.twitter.com/bIpdXa1y1O— ノブヤス (@_ZERO_Magical_) 2015年3月12日
バンは、リオネス王国の地下にある至宝「ケルヌンノスの角笛」の元を訪れていた。
ケルヌンノスの角笛は、女神族と交信するための祭器。
角笛に向かってバンは、自分の命と引き換えにエレインを生き返らせようとする。
反応が無いため、帰ろうとした所で「誰だ」という声が聞こえます。
バンが振り返ると、角笛の上にホークがいました。
ホークは外に出ようとしますが、バンは諦めきれず、もう一度試そうとする。
すると、角笛が光って女神族の声が聞こえてきた。
バンが姿を見せろと言いますが、女神族は古の大戦で力を使い果たしており、元の姿を構成するのには時間がかかるとのこと。
ですが、バンの願いであるエレインを生き返らせることは簡単だと言う。
バンは、本当に自分の命と引き換えに生き返らせてくれるのかを確認しようとする。
女神族は、バンの命を奪う気はないと答え、代わりに使命を与えると言った。
一緒にいたホークが止めようとしますが、バンと女神族から「黙ってろ」と言われる。
バンは何度もやってやると答えると、女神族が使命を言う。
「ある者を殺して欲しい」
これを聞いてもバンは躊躇せずに誰を殺せばいいかを聞く。
「其の者は、現在こう呼ばれています。七つの大罪、憤怒の罪(ドラゴン・シン)メリオダス」
それを聞いたバンとホークは驚いていました。
【七つの大罪】バンがメリオダスの前に現れる
七つの大罪21話場面カット公開! pic.twitter.com/yTXtbl6SmD
— ユバリ (@dttsuzumaki) 2015年3月1日
国王とエリザベスがいる部屋にたどり着いたメリオダス達。
マーリンにより国王を避難させた後、いきなり城が崩れていまう。
メリオダスはエリザベスを抱えて脱出しましたが、捕まえていたドレファスの姿が無くなっていた。
別の場所では、新世代と呼ばれていた聖騎士達が、ヘンドリクセンにより暴走してしまう。
ギルサンダーにやられたはずでしたが、魔神の血を取り込んでいたため生きていた。
ヘンドリクセンはエリザベスを渡せと言うが、メリオダスが拒否する。
ですが、メリオダスはヘンドリクセンに刺されて身動きが取れなくなってしまう。
トドメを刺されそうになった所を、エリザベスが自らついていくことを決めた。
メリオダスは止めようとしますが、エリザベスはヘンドリクセンと共に行ってしまう。
這いながら追いかけようとするメリオダスの前に、武器を持ったバンが現れる。
【七つの大罪】バンVSメリオダス(前半)
七つの大罪 21話でメリオダスが取れた腕を付け直せることに驚いた(・_・; pic.twitter.com/FQCAsLEobp
— アオイ (@arc7777777) 2015年3月15日
メリオダスはバンにエリザベス救出を手伝ってくれと頼んだ。
ホークはメリオダスが死にかけているため、バンと共にエリザベスの元に行こうとする。
しかし、バンは何も言わずにただ立っていた。
メリオダスが不審に思って、なぜ黙っているのかを聞く。
すると、バンは「愛してるぜ、団長!」と言いながら、ヌンチャクでメリオダスの右腕を切断した。
バンが、メリオダスの右腕を持ちながら「だから、苦しませたくねぇ」と言いますが、メリオダスは「断る」と殴る。
メリオダスは右腕を取り返し、「この忙しい時に何の冗談だ」と怒りながら、切断された右腕を魔神族の力でくっつけた。
それを見ながら、バンは前々から思っていたメリオダスの正体が魔神族なのかと聞く。
メリオダスは答えず、今はこんなことをしている場合じゃないと言った。
ですが、バンにとっては一番大事なこと。
メリオダスを殺すことができれば、エレインを生き返らせれるかもしれないから。
バンの猛攻が続く中、メリオダスは誰に言われたのかを聞く。
ホークが大きな角笛の女神族に言われ事を伝えた。
メリオダスはバンの攻撃をまともにもらってしまい、倒れてしまう。
【七つの大罪】バンVSメリオダス(後半)
アニメ『七つの大罪』第22話感想「君のためにできること」(ネタバレあり) http://t.co/vPt3zR72gM pic.twitter.com/9FMBvkpfie
— だい@なんだかおもしろい (@nandakaomo) 2015年3月15日
バンは女神族から、メリオダスはエレインを殺した魔神族の仲間と言っていたとのこと。
それを聞いたメリオダスは、魔神の力を解いてバンに殺されることを受け入れた。
メリオダスも、バンの立場なら同じことをすると言う。
バンは「感謝するぜ、団長。あんたのことは一生忘れねぇ」と言い、トドメを刺そうとしますが、メリオダスが反撃をする。
バンとしては、流れ的に反撃を想定していなかった。
メリオダスは黙って殺されるとは言っていない、逆の立場なら同じことをするだろうと返す。
エリザベスを助けるまでくたばる訳にはいかないため。
ホークも止めようとしますが、バンはこれが唯一の手段かもしれないので諦めない。
エレインが死んでからの世界は、バンにとって地獄。
死んで会いに行くとこもできないのは辛いと感じていた。
メリオダスは受け入れますが、今は七つの大罪としてエリザベス救出を命令する。
無事に終わった後で、また決着をつけようと言い、バンもそれを受け入れて終了しました。
【七つの大罪】バンVSメリオダスの再戦
『七つの大罪 聖戦の予兆』2話感想 またメリオダスVSバンの喧嘩祭りが始まるよ!ギルサンダーがただのギャグキャラwwwwww#7taizai -サブカルート https://t.co/Kz7QPEcl6F pic.twitter.com/5aVPbuFtZq
— サブカルート (@subcuroute) 2016年9月4日
この闘いの決着は、アニメ「七つの大罪 聖戦の予兆」の2話で行われています。
メリオダスが、豚の帽子亭の裏にある山の上で決着をつけようと言った。
バンが訪れると、メリオダスだけではなくギャラリーが沢山来ている。
ホークが勝手に周りに伝えていたことに対して怒ります。
この闘いは、死闘ではなく喧嘩として始まることになる。
マーリンのパーフェクトキューブの中で二人は闘い始めた。
ギャラリーの方では、キングVSハンスが行われるが、これはハンスが圧勝する。
メリオダスVSバンの決着は、引き分けということで次回に持ち越すことになった。
七つの大罪のメリオダスとバンの出会いはアニメ何話?再会や戦闘についても
【七つの大罪】バンが脱退する
「七つの大罪 戒めの復活」第1話をご覧頂きありがとうございました!次週は第2話『存在と証明』を放送します!次週もお楽しみに!
【7月1日には七つの大罪FESも開催決定!】https://t.co/P4zXrUudvD #七つの大罪 pic.twitter.com/NeVqvblbC7
— TVアニメ&劇場版「七つの大罪」 (@7_taizai) 2018年1月12日
アニメ2期の1話の内容で、バンは七つの大罪を脱退すると言います。
王国を救ったことで授賞式が行われるということで、前祝いをすることに。
その途中で、バンはメリオダスを呼び出し「今日で暇を貰うぜ」と言った。
これを聞いたメリオダスは「冗談は顔だけにしろ。お前が抜けたら誰が料理を作るんだよ」と返す。
バンは真顔になり、本気で七つの大罪を抜けることを伝えた。
次の日の朝、バンが行こうとする前にキングが現れる。
キングがどこに行くのかを聞くと、バンは妖精王の森に行くと言います。
その後、復活していた妖精王の森に行き、バンは森のために自分の血を与えていました。
【七つの大罪】バンはいつ合流する?
【七つの大罪 戒めの復活(2期)】17話感想 上級者向け大喧嘩祭り、開幕 https://t.co/9CT9OJuwaC にじいろびより #七つの大罪 #7taizai pic.twitter.com/5zSPQI6HeS
— にじいろびより (@nizibiyo) 2018年5月12日
脱退した後、バンはメリオダス達とバイゼルの町で合流しています。
合流するまでの出来事について紹介。
【七つの大罪】バンがエスカノールと出会う
【テレビ放送まであと5分!】
テレビアニメ「七つの大罪 戒めの復活」第14話はこのあと6:30から放送です!チャンネルはMBS/TBS系全国ネットへ!
エスカノールが大活躍!!お楽しみに!#七つの大罪https://t.co/yijrP9fL6j pic.twitter.com/zMvnNWADGo— TVアニメ&劇場版「七つの大罪」 (@7_taizai) 2018年4月20日
アニメ2期の13話で、十戒のメラスキュラの「怨反魂の法(おんはんごんのほう)」によりエレインが生き返った。
復活したエレインは、憎悪や未練が増幅された状態でしたが、バンとジェリコで止める。
そこに十戒のガランとメラスキュラが現れ、バンが闘います。
しかし、メラスキュラの「暗憺の繭(あんたんのまゆ)」からの「招来魂(しょうらいこん)」により魂が抜き取られてしまう。
バンの魂はガランに喰われてしまったかに見えたが、実際はギリギリの所でジバゴの魂が身代わりとなっていた。
メラスキュラとガランが言い合いをしている途中で、バンの獲物狩り(フォックスハント)で二人の心臓を一つずつ潰す。
その隙に、ジェリコとエレインを抱えてその場から逃げた。
バンは相当なダメージが残っており動けなくなるが、ジェリコが二人を背負って逃げる。
必死に逃げた先で、洞窟の中に酒場を見つけたジェリコ。
その酒場の店主は、七つの大罪の傲慢の罪(ライオン・シン)のエスカノールでした。
3人を食料庫に匿うと、ガランとメラスキュラが追いつく。
【七つの大罪】バンがメリオダス達と合流する
アニメ2期の14話でエスカノールがガランを倒し、メラスキュラも撃退した。
その夜、エスカノールから元に戻り、酒を届ける仕事があると言う。
バン達は、その仕事の手伝いをすることになった。
酒の届け先であるバイゼルの町へと向かう。
バイゼルの町では、十戒の二人により開催された大喧嘩祭りが行われていた。
闘技場に行くまでの迷宮の途中で、バンはメリオダスと合流する。
その後、全員が合流して大喧嘩祭りの本戦を闘うことになった。
最後に
バン🍾HappyBirthday!!
七つの大罪の中でも一番好き!
筋肉質で割とセクシーで男前!
「いつか必ず、お前を奪う」とか
もうかっこよすぎて…CVもたっつん
とか最高!これからもエレインと幸せに!#2月14日はバンの誕生日 #バン生誕祭2019#七つの大罪 #RTした人全員フォローする pic.twitter.com/qwTyWX0P7w— ❄リュウオウ❄ ~µ’sic Forever~ (@ryuuou3332) 2019年2月13日
七つの大罪のバンの裏切りや脱退についてまとめてみました。
バンはエレインを生き返らせるために、ケルヌンノスの角笛の元に。
そこで女神族との取引で、メリオダスを殺そうとしましたね。
何とか収まり、エリザベスを無事に救出できて良かったです。
この闘いの続きは、「七つの大罪 聖戦の予兆」の2話で放送されていました!
脱退したのは、妖精王の森に寄って血を与える目的がありましたね。
その後はジェリコと一緒に、エレインを生き返らせる方法を探す旅をしている。
途中でエスカノールと出会い、仕事の手伝いでバイゼルの町へ向かった。
そこでメリオダス達と合流し、大喧嘩祭りに参加することとなります。
エレインを生き返らせるために、必死になっているバンがかっこいいなと感じましたね!
2019年秋にアニメ3期が放送されるので、またバンのかっこいい姿が見れるのが楽しみですw