アニメ「七つの大罪」のディアンヌが人間のサイズになったことついてまとめています。
巨人族のディアンヌの身長は910センチと大きな体格をしている。
この大きな体格は、ディアンヌのコンプレックスとなっていた。
ですが、アニメ10話で偶然にも人間サイズに小さくなる出来事があります。
その後、マーリンの特別な薬によりいつでも小さくなれるようになった。
ここでは、ディアンヌのプロフィールや小さくなった理由、好きな人についても紹介してます。
七つの大罪の1・2期のアニメ動画を無料で視聴する方法!おすすめの動画配信サービスを紹介
【七つの大罪】ディアンヌが人間サイズに縮小した理由
〈嫉妬の罪〉ディアンヌ
巨人族の少女。団長の役に立ちたい。小さくなりたい。#七つの大罪 pic.twitter.com/a8Fh7chtXr— ちあき (@chiaki_bknb) 2015年1月18日
最初の頃は、自身の大きさにコンプレックスを抱いていました。
度々「小さくなりたい」と言っているシーンがあります。
このディアンヌの願いが叶い、人間サイズに縮小した出来事がありました。
【七つの大罪】ディアンヌが初めて人間サイズになった出来事
“ディアンヌを小さくした”チキンマタンゴの誕生日です👏wwwwww
HAPPY BIRTHDAY.。.:✽・゚+
みんなでお祝いしよーよー|( ̄3 ̄)|笑 pic.twitter.com/Nml2mjXv0K— かもめ(´・с_・`) (@candd_smkj) 2015年4月14日
アニメ10話で、メリオダス達はディアンヌの神器「ギデオン」を求めてバイゼルの町を訪れる。
ディアンヌとエリザベスは町の近郊にある森で食材を集めることに。
その途中で、エリザベスが沢山のキノコを見つけましたが、そこにはエリンギ型の怪物がいた。
ディアンヌが駆けつけ怪物の頭を小突くと、何かを吹き出す。
エリンギ型の怪物の名称はチキン・マタンゴ。
臆病な性格をしているようで、めったに姿を現さないモンスターとのこと。
危険が身におよぶと、生物を収縮させる胞子を出す。
ディアンヌとエリザベスは、この胞子の影響で大きさが縮小してしまった。
エリザベスは手に乗るほど小さくなり、ディアンヌは普通の人間サイズまで小さくなっています。
人間サイズになったディアンヌは、エリザベスの服を来て喧嘩祭りに参加する。
【七つの大罪】ディアンヌがマーリンの薬で人間サイズになる
ディアンヌ「小さくなる薬。ボクが大きいとみんなをビックリさせちゃうから。。」
ディアンヌかわいい(´-`*) pic.twitter.com/iKRlueYIbL
— 私が平野綾です♡ (@daigyakutenATSU) 2016年12月4日
アニメ1期の最終話で、キングがディアンヌのことを励まそうとしていました。
そこに現れたのは、人間サイズになっているディアンヌ。
ディアンヌの姿を見たキングが聞くと、マーリンが特別な薬を作ってくれた。
新しい服を新調する間は小さくなっていろと言われていたようです。
この薬の効果は、一粒で七時間も効果があるとのこと。
そのため、いつでも人間サイズに小さくなることができるようになりました。
【七つの大罪】巨人族の大きさ・身長について
七つの大罪 199話 ネタバレ 【キング&ディアンヌvsグロキシニア&ドロール】最新200話 https://t.co/g1zaDfWSfm pic.twitter.com/kVLjcv69lm
— マンガ速報! (@pontamanga) 2016年11月5日
現在のディアンヌは750歳で身長が910センチ。
他に登場している巨人族のキャラクターと比べてみましょう。
巨人族で登場していて、身長が設定されているのは3人です。
マトローナが年齢820歳で身長が955センチ。
ドロレスは死亡していますが、身長は745センチ。
巨人族の始祖であり、十戒のドロールの身長は2580センチ。
巨人族は、身長が10メートル位(1000センチ)が一般的なようですね。
または、性別によって違いがあるのかもしれません。
ディアンヌとマトローナはほぼ変わりませんが、ドロールに関しては大きすぎる。
【七つの大罪】ディアンヌのプロフィール紹介
2/1(金) 0時より、『七つの大罪 戒めの復活』コラボユニットの『ディアンヌ』が登場!
ディアンヌ【CV:悠木碧】
ボクは〈七つの大罪〉〈嫉妬の罪(サーペント・シン)〉のディアンヌ。
君の守りたいものの為なら力を貸すよ!#タガタメ #七つの大罪 pic.twitter.com/org2WdttuW— 誰ガ為のアルケミスト公式(タガタメ) (@FgG_tagatame) 2019年1月31日
七つの大罪の一人「嫉妬の罪(サーペント・シン)」の通称を持つディアンヌ。
年齢はおよそ750歳とのことで、人間の年齢だと15歳の少女。
人間の1歳が、巨人族では50歳ということですね。
身長は915センチという巨大な体格をしている。
誕生日は12月24日で、血液型はO型です。
一人称は「ボク」で、見た目は茶髪のツインテール。
出身は巨人族の里「メガドーザ」で、幼い頃に一人で里を出た経験をしている。
ただ、なぜかその時の記憶は無くなっており、里に戻っています。
16年前までは、巨人族として人間の闘いに参加していた。
ディアンヌは優しく相手を思いやることのできる性格。
そのため、巨人族のあり方に合わなかったようです。
闘いは好まないが、仲間が傷つけられると全力で相手を倒している。
普段は年相応の乙女な部分を見せており、照れたり拗ねるなどのかわいい一面もあります。
【七つの大罪】ディアンヌのアニメ初登場は2話
七つ大罪良かったわーw
最後メリオダス大丈夫かな…。
なんて思ったけど…ww
あーなるとは予想外だったwwってか、嫉妬の罪ってww
すごい名前だな…w pic.twitter.com/fQKiiCdoAY— 今丼⇔怠惰の罪 (@imaishiori) 2014年10月19日
アニメ2話で初登場しており、白夢の森で寝ていました。
3話でメリオダスとは再会、エリザベスとホークは初顔合わせです。
本来は幼い頃のエリザベスとは出会っているはずなのですが、覚えていない。
ホークは、自分の好物を持ってきてくれたと勘違いされ、果物を体の中に入れた状態で丸焼きにされそうになった。
一緒に旅をすることになり、現在は豚の帽子亭の大看板娘となっています。
【七つの大罪】ディアンヌの犯した罪とは?
七つの大罪の7人は、罪を犯した大罪人で構成されています。
その中で、ディアンヌは嫉妬の罪と言われている。
罪状は「力への〈嫉妬〉ゆえに王国の友兵マトローナを毒殺、さらに口封じのため、無辜なる王国騎士330名を惨殺した」という内容。
この罪により斬首刑を言い渡されるが、メリオダスが身柄を引き取ることで刑罰はなくなる。
その後、七つの大罪の一人として加わっています。
罪状の内容については、嘘の証言により責任をなすりつけられてのこと。
実際には、一部の聖騎士達がディアンヌとマトローナを狩ろうとしていた。
この時、マトローナは毒により瀕死の状態でしたが、何とか騎士を倒す。
ただ、生き残っていた騎士がディアンヌに罪をなすりつける証言をしていた。
それに対して、ディアンヌは抵抗することなく投降しています。
【七つの大罪】ディアンヌの好きな人とは?
5.ディアンヌ(七つの大罪)
10m近くある巨人族の女の子、なんだけど仲間からもらった薬でちょくちょく普通の人間サイズになりますw
所謂ボクっ娘だけど中身は結構な乙女!
画像2枚目の髪を口元に当てる仕草が可愛すぎます😍
ちなみに中の人は黒ウィズのユッカちゃん担当の人です! pic.twitter.com/otMck1InF6— kenken (@ken_ken_wiz) 2018年5月12日
アニメ初登場時は、団長のメリオダスが大好きと言っています。
そのため、白夢の森で再会した時は、エリザベスが横にいたことに嫉妬していました。
一緒に旅をするようになってからも、メリオダスがエリザベスに手を出している姿に拗ねています。
これは、巨人族の里を出て一人で生活していた500年前の記憶を無くした状態でのこと。
実際にディアンヌの好きな人は、「ハーレクイン」こと現在のキングでした。
アニメ最終話の頃には、過去のハーレクインと生活していたことを思い出していたようです。
「七つの大罪 聖戦の予兆」の3話で、キングがディアンヌに直接過去を思い出したかを確認している。
その時、答えとしてディアンヌはキングの頬にキスをした。
ですが、その後にキングは上から落ちてきた岩が頭に当たったことで、そのことを忘れてしまう。
2期の1話では、キングに好きだと伝える覚悟を決めていました。
ですが、キングはバンと共に出ていたため、直ぐに伝えることができません。
キングが戻って来た時には、ディアンヌはゴウセルにより記憶を無くしていた。
後に記憶は戻り、その時に好きな気持ちを伝えています。
ディアンヌが記憶喪失になったのはアニメ何話?なぜゴウセルは消したのかや戻るのかについても
最後に
七つの大罪 10話感想まとめ。この美少女誰だよwwww→ディアンヌだった http://t.co/LTohRiJJFz pic.twitter.com/vrZcnKXQFu
— オタコム (@otakomu) 2014年12月7日
七つの大罪の嫉妬の罪のディアンヌについてまとめてみました。
大きな体格をしているため、人間からは畏れられている。
ですが、性格は優しくて仲間想いの少女です。
人間のサイズに小さくなった時のディアンヌは普通の女の子。
実年齢は750歳と長生きですが、人間で言う所の15歳とのこと。
年相応に恋愛感情を持っており、照れたり拗ねたりしています。
照れている時の、髪で顔を隠すような仕草が可愛いw
特に、聖戦の予兆の3話の内容は可愛すぎてやばいですね!
バイゼルの町では、チキン・マタンゴの胞子で小さくなっていました。
王都での闘いが終わった後、マーリンが薬を作ってくれたことで、いつでも小さくなれる。
その後は戦闘以外の時は、ほとんど人間サイズになっていますね。
2019年秋のアニメ3期でも可愛い姿が見れるのが楽しみ!