【ブラッククローバー】アニメ102・103話を見逃した方へ内容や感想を紹介
【ブラッククローバー】アニメ100・101話の内容や感想はこちら
【ブラッククローバー】アニメ102話の内容紹介
第102話「2つのキセキ」
「ブラッククローバー」第102話の先行カットを公開。故郷ハージ村にアスタとユノが帰ってきた!https://t.co/RwbQO9Q39I @bclover_PR pic.twitter.com/0qZ5V7Tqw6
— ニュータイプ編集部/WebNewtype (@antch) September 24, 2019
前回、一人のエルフに攻撃をされていたハージ村を助けるために上空から降りてきたアスタとユノ。
エルフは先程の攻撃が防がれたことで、今度はアスタ達の前から毒の霧を発生させ背後からは先程と同じ魔法を発動した。
毒と串刺しのどちらで死ぬかと聞かれた二人は「断る!」と言い敵の攻撃を打ち破る。
神父は毒に侵され苦しみながらも、二人が逞しくなってこの村を救ってくれていることに喜んでいた。
「諦めなければ夢は叶えられる。みんなを幸せにできる」とアスタが言っていたとナッシュが言う。
シスターもこれまで二人が魔法帝になるために頑張ってきたことを知っていると言い、過去を振り返る。
アスタとユノが魔法騎士団の試験後の頃、二人はハージ村の教会に手紙を送っていた。
まずユノの手紙には、魔法騎士団に合格したことが記されていたため神父は泣きながら喜ぶ。
次にアスタの手紙をシスターが読んでいる時、ナッシュ達はアスタが落ちた前提でいつ帰って来るかを気にしていた。
すると、シスターは「合格したって」と言ったことで皆が驚き「えぇー!マジで!」と叫んだ。
その後、二人から届く手紙がみんなの楽しみの一つとなっていたようです。
アスタの手紙は、任務であった出来事が書かれていて、最後にはずっと変わらずシスターへの告白が書かれていた。
ユノの手紙は「魔法騎士団の本部へ行った時、魔法帝に会いました。」といつもシンプルな内容だったようです。
この時の内容は、ちょうどアスタの手紙に詳細が書いてありました。(二人が初めて魔法帝に会いどうすれば魔法帝になれるかを聞いたときです)
「魔法帝に求められるのはただ一つ、最強と言わしめる実績だ」(20話の内容)
これらの二人の手紙は、恵外界にいたシスター達にとっては想像のつかない世界で頑張っていることが分かる内容だった。
そんな二人の活躍は、みんなに勇気や希望を与えていたようです。
その後、アスタから海底神殿に向かうという手紙が来てから、しばらく手紙が来なくなった。(この時のアスタはヴェットとの戦いで両腕が再起不能となっていた)
ですが、その後に溜まっていたかのような量の内容が書かれた手紙とお金が届く。
その内容は腕がダメになったが魔女王に治して貰い、ブラックとなりラドロスと戦った内容が書かれていたようです。(42~63話の内容)
その後に送られた手紙では、二人が星果祭でクローバー王国の王都の人達に認められたことが記されていた。
途中で観衆に混じっていたセッケが、二人が下民出身でアスタは魔力が無いと大声を出して周りに不信感を抱かせる。
しかし、ユノがその場で全力の魔法をアスタに向けて放ち、それをアスタが防いで見せた。
その実演と魔法帝の言葉により、二人は大勢に認められたという内容です。(70話の内容)
そして現在に戻り、敵の手数に二人は苦戦をしていた。
ここでアスタは神父が毒で苦しんでいることに気づき、一時戦いをユノに任せてアスタは断魔の剣で神父の毒が解除できるか試すことに。
ですが、断魔の剣を神父に当ててみても毒が無くならないことから、魔法ではなく完全に毒に侵されていることが分かった。
神父はアスタの声に反応し、苦しみつつも最後の言葉としてアスタに話しかける。
「みんなのことは頼んだ」と言って気を失ったようです。
アスタは「まだだ神父様!死ぬな、死んじゃだめだ。まだこれから先も俺の、俺達の姿を見届けてくれー!」と叫んだ。
TVアニメ『#ブラッククローバー』第102話「2つのキセキ」あらすじ・先行カット公開! https://t.co/h4iT074PBk #ブラクロ
— アニメイトタイムズ公式 (@animatetimes) September 24, 2019
するとアスタのグリモワールからリヒトが使っていた剣「滅魔の剣」が勝手に出てくる。
それを見たアスタはこの剣なら治すことができるかもと感じ、空中に浮いている剣を握った。
その瞬間、何かの記憶が流れ込んで来たと同時にアスタは強制的にブラック状態となる。
次回「因果開放」
【ブラッククローバー】アニメ102話の感想
今回は基本的にこれまでのアスタとユノの活躍についての振り返りでしたね。
久しぶりにユリウスから魔法帝になるために必要なことを聞いた時の内容を見て、言葉の重みと森川智之さんの声にゾクゾクしましたw
最後に出てきたアスタの3本目の剣で神父を助けることが出来るのか気になりますね!
流れからして助かるとは思いますが、どのような効力を持っているのかが楽しみw
#ブラッククローバー 第102話 2019.9.24
アスタとユノはハージ村を襲う、エルフのジギトと対決。ジギトの毒で育ての親である神父が命を落とそうとしていた。
ほぼ総集編でズッコケました🤣最後にアスタの本から、リヒトの剣が現れ。総集編かと思いきや、まさかの来週は絶対見逃せない!#アニメ— うめくま (@201hits) September 24, 2019
#ブラッククローバー 102話。半分以上総集編、時期的にも、そして両作画が続いたからな。アスタの反魔法は魔法の結果で生じたものはまでは消せない、だから毒魔法には手遅れになってしまったが…
— 篠原勇希 (@yuukisinohara) September 24, 2019
【ブラッククローバー】アニメ103話の内容ネタバレ
第103話「因果開放」
3年目突入!「ブラッククローバー」第103話の先行カットを公開。アスタの魔導書から剣が現れて!?https://t.co/Pj8Jkq5jep @bclover_PR pic.twitter.com/YUGyS53ZDL
— ニュータイプ編集部/WebNewtype (@antch) September 30, 2019
前回、アスタのグリモワールから出てきたリヒトが使っていた剣。
その剣から流れ込んで来る黒い力は他の剣とは別格にキツイと感じるアスタ。
集中してその力の流れに逆らわず逆に自分の体の一部として取り込んでいくイメージをする。
そして、アスタの剣の力を使って神父と村の人の魔法毒を消した。(魔法毒に侵された結果を奪い取ったようです)
神父は目を覚まし、シスター達は泣いて喜んでいた。
アスタはこの剣があれば転生魔法を受けた者達を元に戻せると感じる。
敵がアスタの剣に驚いている隙にユノが攻撃を仕掛けた。
そこから敵は二人の存在に混乱し始め、人間への憎悪が膨れ上がって行く。
その様子は過去にアスタが戦ったヴェットやファナの時と似ていた。
魔法を制御していないことから、エルフの魂が暴走し始めたことが分かったため直ぐに助けようとする。
ユノが魔法で道を作り、アスタが滅魔の剣で敵を刺したことで転生魔法が打ち消され解除。
戦いが終わり、二人の元に子供たちが集まってきた。
神父様もまだ完全ではないが歩けるほどに回復しており、シスターは「本当に立派になったわね」と二人に言う。
するとアスタはいつもどおりに「はいー!愛してます!結婚し・・・」と言っている途中でシスターは反射的に水創成魔法「愛の正拳突き」を打ち込んだ。
アスタはこの感覚が懐かしかったようで、「もう一発お願いします!」と嬉しそうに言った。
神父様はこの国で何が起きているのかを二人に聞く。
二人は説明すると言い「みんなとこの国は俺たちが絶対に守る!」と言った。
王都で問題が発生している中、その状況を知らない国王は寝ていたが報告に来た者に起こされる。
現状を軽く考えている国王は、魔法帝のユリウスに任せて置けばいいと言うが所在がわからず。
そこで、今こそ自分の出番だと張り切り、団長達に召集をしようとしたが、すでに報告者が連絡していたが返事がほとんどない状態。
それだけでなく、一部の団員・団長たちが敵側にいることを知らされて焦りだす。
ランギルスと共に金色の夜明け団の団員達がこの襲撃の先頭にいるとのこと。
その頃、白夜の魔眼のアジトで移動していたエルフ達は順調に王都へ向かっていた。
人間を見たら気持ちを抑えられないかもしれないとクラウスとライアは考えています。
そして、ライアが言うにはもうすぐアイツらが目覚めるとのこと。(ヴェットとファナだと思います)
#ブラッククローバー 第103話
リヒトの剣を使ったアスタが村人の毒を消し、転生魔法すらも解除するお話。この剣があれば元に戻せる道があるのね。
しかし、リヒトに勝てるのか??まずは団長クラスを解除したいよねー。https://t.co/ZRCHz29Z9Y#ブラクロ #アニメ好きと繋がりたい pic.twitter.com/KAF86WSKmk
— シウ (@frogsuper26) October 2, 2019
ノゼル達は王都に向かいながらもパージ村の方で魔力が膨張して消えたことを感じていた。
ノエルとミモザはパージ村に向かった二人を信じる。
「奴らは覚悟を持って離脱したのだ。今は自分の為すべきことに集中しろ」とノゼルは二人に言う。
アスタ達は食事をしながらシスターに回復魔法をかけてもらっていた。
神父様は二人が立派になったことに泣きながら喜ぶ。
すると突然さっきまでエルフに乗っ取られていた紫苑の鯱団「ジギト・タリス」が声をかけてきた。
ジギトはエルフになるまでの出来事を二人に説明し、自分に宿っていたエルフの魂はこのようなことは望んでいなかったとのこと。
誰を憎んだり争ったりすることをしたくなかったと感じていた。
【ブラッククローバー】103話感想 放送3年目に突入!! にじいろびより #ブラッククローバー #blackclover #tvtokyohttps://t.co/1BRmbNaDT8
— にじいろびより (@nizibiyo) October 1, 2019
そして、アスタとユノは人間だけでなくエルフの魂も助けようと言う。
パージ村のみんなと別れを告げ、ユノの魔法でアスタとジギトの3人は王都へ向かった。
「これからちょっと、国を救ってくる!」
「シスター!愛してますー!」
神父様は二人の幼い頃を思い出しながらまた泣いていた。
その頃、特訓をしていたマグナとバネッサの近くまで白夜の魔眼のアジトが迫っていた。
転生したラックは遊びに行くと言いアジトを飛び出す。
アスタ達はユノが前方の二箇所からエルフの魔力を感知したため、二人は二手に分かれて助けに行くことに。
そこでジギトをどちらが連れて行くかの話をなり、お互いに譲らなかった。
アスタは滅魔の剣でエルフを元に戻すことができるが、ユノは本気で倒すわけにはいかない。
そのため、ユノは癪に感じていたがアスタの言い分を聞き入れてジギトを連れて行くことに。
「王都で会おうぜ!」
次回「怒りの雷VS仲間」
【ブラッククローバーは放送3年目に突入!!!】
皆さんの応援のおかげで、ブラッククローバーは本日放送の103話で3年目に突入します!
これからも限界を超え続けるブラクロを宜しくお願いします!#ブラッククローバー #ブラクロ pic.twitter.com/7ku5WGLHlm— 椅子汰 (@Isuta_meister) October 1, 2019
【ブラッククローバー】アニメ103話の感想
アスタの滅魔の剣の能力がスゴイですね!
魔法にかかったという結果そのものを奪ってしまったw
ジギトに試したことでエルフに転生した人達を元に戻すことが判明。
アスタのシスターへの愛はずっと変わらないのが素晴らしいですね!
好意を寄せているノエルとミモザはシスターに勝てるのでしょうかw
次回予告を見た所によると、次は転生ラックとマグナ・バネッサの戦いとなりそうなので楽しみ!
103話観る。
ああ、リセット的な意味合いだったのか。
ジャンプでいまいち仕組みを考え読んでなかった。
もう、興奮して読み過ぎだわw
それで、こう繋がるわけね。
次からはマグナの格好良いところ。これも好きなんだよなぁ。見せ場ばっかり。
で、ぷちっとでツッコまれるw#ブラッククローバー— 重いコンダラ (@gnoinori) October 1, 2019
103話。ハージ村襲撃解決。アスタの新たな武器が唯一の光だね。エルフの魂が苦しんでるって他に黒幕いたりするんかな。ユノとアスタに押し付け合いされるジギト可哀想。今回のプチット・クローバー女性人気ありそう。ユノと耳がお揃いと主張するベル好き。次はマグナVSラックかな?#ブラッククローバー
— ニブリング (@Nibble1006) October 2, 2019
【ブラッククローバー】キャスト紹介
アスタ:梶原岳人
ユノ:島崎信長
ノエル・シルヴァ:優木かな
マグナ・スウィング:室元気
ラック・ボルティア:村瀬歩
ベル:内田彩
クラウス・リュネット:寺島拓篤
ミモザ・ヴァーミリオン:西明日香
ノゼル・シルヴァ:鳥海浩輔
リヒト:櫻井孝宏
ライア:森田成一
シスター・リリー:久保田未夢
神父:中尾一貴
ナッシュ:佐藤はな
レッカ:影山梨彩
アルル:咲々木瞳
ホロ:真野あゆみ
クローバー王:宮本淳
ジギト・タリス:露崎亘
ナレーション:松田健一郎
見逃した方の為に無料でブラッククローバーのアニメ動画が見れるおすすめの動画配信サービスを紹介しますね。