みなさんこんにちは!メイドラです。

アニメ「この素晴らしい世界に祝福を!」でメイン?ヒロインのめぐみんについて紹介します。

CVは高橋李依さん、とても声が可愛いです!

【このすば】見逃し配信を無料で視聴する方法!おすすめの動画配信サービスを紹介


【この素晴らしい世界に祝福を!】めぐみんはどんなキャラ?

アニメでは第2話で初登場をし、その後ずっといるメインキャラクター

職業は上級職のアークウィザードです。

爆裂魔法という最大火力を誇る魔法の使い手。

紅魔の里生まれの紅魔族

 

カズマからはロリっ子認定されており、本人は子供扱いされているのに怒っている。

アクセルの街では「頭がおかしい爆裂娘」の通り名を持つ。

また、挑発されるとムキになりやすい所がある。

アニメの中で私が印象強い場面は、カエル(ジャイアントトード)に食われ、粘液まみれのめぐみんとハグにより粘液まみれのカズマがお風呂に入る所でのやり取りが面白かったですよ!

【この素晴らしい世界に祝福を!】めぐみんは何歳?



最初は13歳でしたが、話が進む途中で14歳になっていますね。

誕生日が12月4日という設定ですよ。

アニメの中で、お酒(シュワシュワ)が出てきますが、本人は凄く飲みたそうにしているが、ダクネスやカズマによって飲むことはできていない。

【この素晴らしい世界に祝福を!】紅魔族とは

高い知力と魔力を生まれ持ち、目が赤いのが特徴な部族。

基本的に魔法使いになる者が多いようです。

また、ネーミングセンスが普通の人たちから聞くと変な付け方をするのも特徴。

【この素晴らしい世界に祝福を!】紅魔族は名前が面白い

「めぐみん」や自称ライバル「ゆんゆん」と変わっている名前を持つ。

めぐみんの親の名前は母が「ゆいゆい」 父が「ひょいざぶろー」

ペットの黒猫にも「ちょむすけ」と付けたり、カズマの刀に「ちゅんちゅん丸」と付けた。

【この素晴らしい世界に祝福を!】めぐみんが眼帯をつけている理由は中二病?

強大な魔力を抑えるマジックアイテム!

「外すと、この世に大いなる災厄がもたらされるであろう」とめぐみんは言っていました。

カズマはそれを聞くと封印だと思ったようですが、言っていた事は嘘でしたw

ただ単純におしゃれで付けています!

 

まぁ結論としては、日本で言う中二病を患っている女子中学生

眼帯以外にも顔に手を持っていきながら喋る姿がまさに中二病の典型かなw

【この素晴らしい世界に祝福を!】めぐみんの唯一の魔法

めぐみんが唯一使う爆裂魔法のエクスプロージョンは、攻撃力としては最大級の魔法だが、魔力消費もその分激しい。

一日に一発しか使用できず、使った後は自分の魔力量以上の魔力を使い果たし、倒れてしまうのでいつも仲間におんぶされている。

魔法使いとしては優秀だが、本人の爆裂魔法に対しての思い入れが強く、レベルが上った時のスキルポイントを全て爆裂魔法の威力や詠唱短縮に振り分けてしまう。

 

デストロイヤー戦の時にリッチーであるウィズと一緒にエクスプロージョンを使って時は、めぐみんはいつもどおり動けなくなるが、ウィズは動けていた。

これに関しては、ウィズの魔力量が相当あるのだろうなと思いました。

ただ、ウィズでも2発打つのは無理という事らしい。

例として、エクスプロージョンのMP消費が100だとします。

めぐみんの最大MPは90、ウィズは110という感じなのかなと思います。

威力はスキルポイントで上昇するようなので、違いがあるとしたら魔力量の絶対値に差があると予想します。(これは私の勝手な想像です)

【この素晴らしい世界に祝福を!】めぐみんはなぜ爆裂魔法だけにこだわるのか?

冒険をする上では、他の魔法を覚えたほうがいいのはわかっているが、爆裂魔法しか愛せないようです。

爆裂魔法を使いたいが為にアークウィザードになった程。

雨の日も風の日も雪の日も毎日欠かさず爆裂魔法を撃つのが日課

 

最初の頃は広い平原に撃っていたが、苦情が来る。

今度は山奥で見つけた古城に向かって毎日爆裂魔法をぶちかましていたw

これがデュラハンとの戦闘理由でもあります。

【この素晴らしい世界に祝福を!】めぐみんの黒歴史

アニメ2期の第2話でライバルを名乗るゆんゆんが登場し、ウィズの店での出来事。

「仲良くなる水晶」という魔道具があり、これを使えるのは熟練した魔法使いでないと難しいという。

ゆんゆんは「めぐみんと仲良くなれる」と嬉しそうな反応を見せるが、めぐみんは仲良くなる気が無かった。

 

めぐみんを挑発し、「水晶をどちらが上手く使えるか」の勝負を始める。

二人が同時に水晶に力を送ると、水晶は発動した!

そこに映し出されたのは、二人の過去の恥ずかしい人には言えない黒歴史

小さい頃のめぐみんは食堂?に忍び込み、パンの耳を集めていた。

畑から野菜を盗り、ザリガニ?を食べ、セミを食べたりなどやばい過去が暴露されていた!

最後に私が好きな理由

アクアやダクネスもそうなのですが、見た目がかわいいです!

キャラの設定に個性が有り過ぎて面白すぎるw

言葉遣いで敬語が混ざっているのが聞いてて面白い!

喋り方としては、CVの高橋李依さんのセリフの表現が素晴らしいのもあると思います。

 

爆裂魔法を撃った後の身動きが取れずに綺麗に倒れ込む姿がイイ

私が一緒のパーティーを組めたのなら、おんぶしてあげたいw(変な意味はないですよw)

魔法の詠唱時の言葉が毎回変わるのも聞いてて、いつも使うときには「今回はどんな詠唱をするのか」と楽しみでした。

魅力がたくさんある女の子なので、作品の中でも人気が高いことから、メインヒロインと言われているようですね!

 

ここでのめぐみん紹介は以上です。

この素晴らしい世界に祝福を!の外伝でめぐみんのお話である「この素晴らしい世界に爆焔を!」があるので、興味がある方はそちらも見てくださいね!

この素晴らしい世界に祝福を!の1・2期を無料で見れます!
詳細はこちらの記事から↓
【このすば】見逃し配信を無料で視聴する方法!おすすめの動画配信サービスを紹介

異世界カルテットのアニメを無料で見れます!
詳細はこちらの記事から↓
異世界カルテットのアニメ動画を無料で視聴する方法!おすすめの動画配信サービスを紹介