アニメ「ソードアート・オンライン」のキリト(桐ヶ谷和人)過去剣道を辞めたことについてまとめています。

8歳の時に厳しい祖父により剣道場に通うようになったキリト。

2年後には剣道を辞めたようですが、原因はスグにもあるようです。

ただ、スグが何かしたわけではなく、二人の本当の関係が従兄妹だという事実が関係しているように思われる。

デスゲーム後には、スグと剣道の模擬戦をしており、もう一度剣道をやろうかと言っていました。

ここでは、キリトの過去の剣道を辞めた理由模擬戦兄妹のその後の関係について紹介しています。

ソードアート・オンライン1期のアニメ動画を無料で視聴する方法!おすすめの動画配信サービスを紹介



【SAO】キリトは過去にスグのせいで剣道を辞めた?


キリトは、幼い頃に妹のスグ(直葉)とともに祖父から剣道場に通わされていた。

スグは現在も継続していますが、キリトは早い段階で剣道を辞めています。

キリトが辞めたのは、スグとの関係にも原因があるとのこと。

それもですが、祖父の指導が厳しかったことが嫌になったのでしょう。

 

まず、キリトとスグの関係は実の兄妹ではなく、従兄妹でした。

キリトの本当の両親は、生まれた頃に交通事故で亡くなっています。

そこで、母親の妹夫婦の桐ケ谷家に引き取られ養子となる。

この事実を知ったのは、キリトが10歳の時に偶然知ることになった。

また、スグがキリトとの関係を知ったのは、SAO事件が起きた後でしたね。

 

そこから、キリトは家族を含めた人との距離感がわからなくなる

妹だと思っていたスグという存在にも疑問を持つようになってしまう。

「この人は本当は誰なんだろう。俺はこの人のことを本当に知っているのか?」

これがキリトをネットゲームの世界に向かうキッカケの一つのようです。

アニメ4話でキリトがシリカに過去に剣道を辞めたことについて話していましたね。

祖父が厳しい人で、8歳の時に近所の剣道場に通わされることになる。

キリトは2年で辞めてしまい、そのとき祖父に殴られたとのこと。

それに対してスグが「自分が二人分頑張るから殴らないで」とキリトを庇った。

スグがいなかったら、キリトはその後も嫌々剣道をやらされていたでしょうね。

 

ただ、キリトはスグに対して負い目を感じていた

他にもっとやりたいことがあったのでは、恨まれているんじゃないかと感じていたようです。

それと兄妹の関係があり、余計にスグとの距離が広がってしまう。

それが改善されないままSAO事件が起きてしまった。

 

嫌々やらされていることは長続きしないのは当然ですよね。

これはアニメの中だけではなく、現実でも家庭によって起きている出来事だと思います。

そんな悲しい家の人ほど、このアニメを見て子供の気持ちを分かってあげて欲しい。

キリトの場合は、本気で剣道自体を嫌っていないと思うので、2年間続いたのだと思います。

また、当時は仲の良かった妹のスグも一緒だったのも長く続いた要因かもしれません。

 

SAOで剣術を使用していたことで、現実世界に戻ってから剣道をもう一度始めようかと言っている。

このことからも、心の底では剣道を嫌がっていないのがわかりますね。

辞めたタイミング的に、自分が本当の家族ではないということでスグと距離を取るために辞めた可能性が高い。

デスゲームを経験したことで、そのことに吹っ切れもう一度スグと一緒に剣道をしたいと思うようになったと思われる。

【SAO】キリトとスグが剣道で模擬戦


アニメ15話で、キリトはスグと剣道の模擬戦をしています。

スグは、キリトの一歳下なので7歳の時から現在まで(8年間)ずっと剣道を続けている。

その実力は、中学3年生の時に全国大会でベスト8に入った程の実力者。

 

結果は普通に考えても分かるようにスグの勝利で終わりましたね。

キリトもSAOで鍛えた剣術を披露していましたが、流石に敵わなかった。

負けた後の竹刀を背中に持っていく癖が出た時は面白かったですw

 

この時のキリトは、SAOでの戦闘スタイルを使っていましたね。

また、2年間寝たきりだったことで筋力が衰えていたが、リハビリのおかげである程度は戻っている状態。

 

私自身が剣道に関してあまり詳しくないのですが、あの構えや戦い方は剣道として大丈夫なのかなと感じましたw

現実の剣道の試合を見ても、我流みたいな一般とは違う構えを見たことがないので、不思議に感じる。

キリトのスタイルが問題ないのであれば、剣道も面白くなりそうな気がしますね。

この模擬戦の後に、キリトはスグと一緒にもう一度剣道をやろうかなと言っている。

スグに「教えてくれる?」と笑顔で言った。

それに対して、スグも嬉しそうに「もちろんだよ。また一緒にやろうよ」と答えています。

その後、キリトが剣道を再開したのかは不明ですが、何かと問題が立て続けに起きているので、やっている余裕が無さそうですねw

【SAO】キリトとスグのその後の関係


上記で紹介したように、デスゲーム後は仲良くなっていましたね。

ただ、ALOで一緒に行動していた相手がスグだと判明。

それにより、一時的に二人の関係は気まずくなってしまった。

 

気まずくなった理由は、スグが兄である和人を好きだったから。

しかし、その気持ちを殺しリーファとしてキリトを好きになっていたため。

好きになった相手が同一人物だったことで、スグは気持ちの整理が出来ず泣いてしまう。

いつから兄の和人を好きになったのかは分かりませんが、キリトが剣道を辞める時には好きだったのかな?

キリトが本当の兄ではないということを知る前から好意を持っていたように見えます。

実際に従兄妹だと分かり、余計に好きな気持ちは強くなっていたのでしょう。

ただ、和人はアスナにしか気持ちを向けていないことが分かっていたため、ゲームの中でキリトを好きになった。

キリトがまた仮想世界に来ることは無いと思っていたこともあり、余計にキリトが和人だと分かった時は動揺したと思います。

あまりに可哀想すぎて一緒に泣きそうになりましたねw

 

その後、ゲーム内でお互いに気持ちを話したことで仲良くなる。

アスナ奪還が終わってからも、一緒にALOでゲームを楽しんでいます

ゲーム内でも「おにいちゃん」と呼ぶようになり、現実世界でもこれまでの離れていた時間を取り戻す程に仲良くなっている。

お互いに本当の兄妹のよりも仲良くなっているように見えますね!

 

個人的には、スグの気持ちが叶って欲しいと思いますが、この世界でハーレムエンドは無理そうw

和人以上の相手を見つけるのは難しいでしょう。

最後に

アニメ「ソードアート・オンライン」のキリトの剣道とスグとの関係についてまとめてみました。

キリトは8歳の時から祖父により剣道をやらされていたようです。

しかし、2年後の10歳の時に辞めていました。

 

これは、祖父が厳しかったことやスグと本当の兄妹ではないという事実が原因となった可能性が高い。

剣道を辞めた後、スグとは距離をとり会話もほとんどしなくなった

 

キリトがデスゲームから帰還後、考え方が変わったことでスグとの距離を縮めています。

一緒に剣道の模擬戦をしたり、教えてもらおうかなと言っている。

ALOで世界樹の所でスグの気持ちが分かったことで一時的に気まずくなったが、また仲良くなった。

その後はこれまで以上に仲が良い関係となり、本当の兄妹のようになっていますね。

今後もずっと仲良し兄妹で一緒に剣道をしたりして欲しいなと思います!

アニメ「ソードアート・オンライン」を無料で何度でも視聴するには?

詳細はこちらの記事から

ソードアート・オンライン1期のアニメ動画を無料で視聴する方法!おすすめの動画配信サービスを紹介